すえ

株式会社アジケでUI/UXデザイナーをしています。 UI・UXデザインに関する記事を書…

すえ

株式会社アジケでUI/UXデザイナーをしています。 UI・UXデザインに関する記事を書いていきます!

マガジン

  • Design Container丨デザインコンテナ

    • 263本

    UXデザインカンパニー 株式会社アジケの公式マガジンです。コンテナのようにデザインにまつわることや会社のことをUI/UXデザイナーやエンジニアがストックしていきます。 コンテナをのぞいたみなさんにデザインや体験の種を持ち帰ってもらえる場所を目指します。

  • 仕組みのデザイン Lab

    • 34本

    世の中の「仕組みのデザイン」を考えるLab。 「仕組みのデザイン」とは、課題解決や価値創造が、局所的ではなく持続的に循環していくサイクルそのものをつくることと考えます。 アジケが収集する身近な仕組みのデザインや、みなさんのnoteの中から「よりよい仕組みのデザイン」をピックアップさせていただきます。 運営:株式会社アジケ(https://ajike.co.jp/)

  • ajikeデザイナーチーム

    • 35本

    【公式】UXデザインカンパニー、ajikeのデザイナーチームのマガジンです。 デザインの基礎スキルからUI/UXデザインに関する知見など、デザイン関する情報を発信していきます。

最近の記事

効果的な情報設計を行うためのなりきり手法3つ

こんにちは、ajikeでUI/UXデザイナーをしているすえです。 UIの世界に入った新人のディレクター・デザイナーの方がつまづきやすい「情報設計」。今回はその情報設計について、UIデザイナーとしての経験に基づくおすすめの手法についてまとめました! ”情報設計”とは?”情報設計”とは、デザインをする際に行う「情報を整える作業」のことです。 具体的に言うと、UIや紙のデザインをする際に、そこに載せる情報やナビゲーションを「どのような優先順位・配置で構成するとわかりやすいのか?

    • PCサイトのメニューにおけるホバー&選択中の挙動について

      こんにちは、ajikeでUI/UXデザイナーをしているすえです。 今回はPC版のWebサイトにおける“メニュー” の、リンクをホバー&選択した時の挙動についてまとめてみました。 メニューにおけるホバー&選択時の挙動パターンホバー&選択時の挙動には大きく分けて、次の4パターンがあります。 1つずつ見ていきましょう。 1. ホバー&選択時に同じ変化をするパターン ホバー時にデザインの変化が起こり、クリックした後の選択時もその変化が継続するというパターンです。 みなさ

      • 抽象度が高い上流工程におけるビジュアル化の手法と効果

        こんにちは、ajikeでUI/UXデザイナーをしているすえです。 今回は私が最近経験した、抽象度が高い“プロジェクトの初期段階”にてメンバー間でイメージを共有するための“ビジュアル化”という手法とその効果についてまとめました。 ↑ こちらからお読みください! ・・・ ディレクター/UXデザイナーの募集を開始しました🌿最後にお知らせです。クライアントのパートナーとして事業創出・成長を支援したいディレクター/UXデザイナーを募集します! 下記条件に当てはまり少しでも興味が

        • コンビニのセルフレジで学ぶ!オブジェクト指向とタスク指向

          こんにちは、ajikeでUI/UXデザイナーをしているすえです。 今回は「身近なUIについて分析したら面白いかも?」と思い立って実践したところ、面白い結果が見えてきた “コンビニのセルフレジ” のUI/UX分析と、その分析結果に伴う “オブジェクト指向・タスク指向” について記事にまとめました。 セルフレジには大きく2種類ある初めにセルフレジについて、ちょっとした知識をご紹介。 皆さんは、セルフレジには2つの種類があることをご存知でしょうか? その2つとは 商品の読み取

        効果的な情報設計を行うためのなりきり手法3つ

        • PCサイトのメニューにおけるホバー&選択中の挙動について

        • 抽象度が高い上流工程におけるビジュアル化の手法と効果

        • コンビニのセルフレジで学ぶ!オブジェクト指向とタスク指向

        マガジン

        • Design Container丨デザインコンテナ
          263本
        • 仕組みのデザイン Lab
          34本
        • ajikeデザイナーチーム
          35本

        記事

          ズボラなUIデザイナーがバナー模写を3ヶ月続けたらデザインの可能性が広がった!

          こんにちは、ajikeでUI/UXデザイナーをしているすえです。 今回はタイトルにある通り、勤務後に自習として行っていたバナー模写のやり方や、それを3ヶ月やってみた結果についてまとめていきたいと思います。 なぜバナー模写をはじめたのか? 昨年11月、私は業務の中でバナーを作ることになりました。(アジケのUIデザイナーはUIの他にもバナーやアイコンなどを作る機会があります。) 久しぶりのバナー、いいものを作るぞ!と意気込んで作成してみたら… なんとも収まりの悪い・見栄えの悪

          ズボラなUIデザイナーがバナー模写を3ヶ月続けたらデザインの可能性が広がった!