見出し画像

白金氷川神社に初参拝

8/12は寅の日。白金高輪駅から歩いて覚林寺(※毘沙門天さまが祀られています)に参拝しました。十数年ぶりの参拝です。

事前に周辺地図を眺めていたところ、近所に白金氷川神社があることに気づきました。
毎月、行ったことのない場所に行くと決めています。スサノオノミコトさんにご縁があるので、お参りすることにしました。


白金氷川神社

スマホの検索機能を使ったところ、何故か私が埼玉にいることになっていて「車で30分かかります」と大嘘をつかれました。いやいや、徒歩5分以内で着けるはず。何でこういう設定になったのかな?
次回、スマホ教室で尋ねてみようかな…しかしスタッフさんは何を聞いても即答できず「ちょっと待ってください。調べます」という方なので、あまり期待しないでおこう。

白金氷川神社の鳥居

拝殿とご神猫

拝殿

ご祭神は、素戔嗚尊、日本武尊、櫛稲田姫尊。緑が豊かで、気持ちいい空間です。涼しい時に来たら、もっと居心地がいいだろうな。

ご神猫を発見!
拝殿賽銭箱の方を見ています
なかなか目が合いません
やっと一瞬目が合いました
そこが定位置なのかな?
くつろいでいますね

初参拝でご神猫に逢えたので、ラッキー。

稲荷神社

稲荷神社(境内末社)

拝殿の右奥にある、稲荷神社。
ご祭神は、宇迦之御魂大神(衣食住の神様)です。
衣食住全般に不自由ないことへのお礼をお伝えします。

稲荷社
親子狐が可愛い

建武神社

予習してきたので、建武神社にお参りできましたが、知らないで行くと見逃してしまいそうです。拝殿の左奥に奉斎されています。

建武神社(境内末社)
綺麗なお社!

後醍醐天皇・護良親王・柑木正成公初め203柱の吉野朝の諸忠臣がお祀りされています。建武の新政にゆかりのある方々だから、建武神社。
開運招福の神社です。
本当に、見落とさなくて良かった。

本日の参拝記録

覚林寺(加藤清正公)
覚林寺(毘沙門堂、稲荷堂)

寅の日なので毘沙門天参りをした後、徒歩で白金氷川神社へ。
その後、白金高輪駅から五反田駅に向かいます。

薬師寺東京別院

毎月12日がご縁日の、薬師寺東京別院へ。健康のお願いをしてきました。

5555の車!

五反田駅の近くで、5555ナンバーの車を発見!
その向こうにジョナサンが見えたので、少し早めに昼食を取りました(この時点で、11時過ぎ)。案内された席が「奥まった静かな角、ふたり席なのにソファ、窓側なのに陽射しが当たらない」というジャスト私好みのものだったため「神様ありがとう」と感謝を呟きました。

小網神社

人形町駅で降り、小網神社まで行ったのですが・・・かなり並んでいたので、遥拝で失礼しました。列は日陰になっていますが、かなり蒸し暑かったのです。それに8/8のライオンズゲート全開日にお参りしたばかりなので、今回はいいかな、と。交通整理の方には、いつも感謝です。

善國寺

神楽坂の善國寺(毘沙門天)へ。牛込神楽坂から5分程度ですが、暑くて暑くて…。お参りし、すぐに失礼しました。堂内撮影禁止ですが、絢爛としてとても綺麗です。

覚林寺、善國寺ともに日蓮宗ですが、前者は質実剛健、後者は豪華絢爛といった風情です。だいぶ雰囲気が違いますね。

最後に

都営地下鉄ワンデーパス(500円)を持っていたのですが、暑いのでそんなに多くはまわれないですね…。人形町駅から牛込神楽坂駅に向かう際、蔵前駅乗り換えが効率的ですが、地上乗り換えになるため(日差しを避けるべく)、遠回りの大門駅乗り換えにしました。

暑い日は、時短・効率化で不快指数を上げるよりも、涼しくて空いている電車に揺られてのんびり動く方が快適です。

お盆期間のためか、都営地下鉄はガラガラでした。
「クーラーの効いた地下車にずっと乗っていたいな」と思ったくらいです。

地上に出る前(階段の下)でもう既に、熱気と湿気が凄いんです。
早く秋にならないかな。

この記事が参加している募集

#散歩日記

10,169件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?