鳩森八幡神社(初参拝)
鳩森八幡神社に初参拝しました。
都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩7分ほど。
有名な神社ですが、意外にも今まで訪れたことがありませんでした。
(多分、烏森神社と印象が混じっていたと思われる)
現存する都内最古の富士塚だそうです。
普段は富士塚が何となく怖くて近づかないのですが、今回は何故か登ってみたくなったので、挑戦してみました。
鳥居をくぐる時に「登らせていただきます」と一礼。
足場が悪いので「転びませんように」と祈りつつ、一歩一歩進みます。
かなりゴツゴツした場所なので、慎重に(自分が足指骨折治療の身だということを完全に失念していました。それだけ快癒しているのかも)。
でも『徒然草』の「高名の木のぼり」の喩えどおり、気をつけている時は過ちはせず、気が抜けたときこそ危ないものなのです。
ずっと気が張っていたので、怪我することなく下山できました。
日本将棋連盟もこの近くにあるとか。建物は六角形。
屋根の上のモチーフは将棋台の足と同じ梔子です。
羽生善治さんがこちらで挙式されたことを、後で(調べて)知りました。
先日、武蔵一宮氷川神社のおみくじに「神明社をよくお参りしなさい」と書かれていたので、こちらで邂逅できてびっくり。丁寧にお参りしました。
竹藪の緑が気持ちいい!
第二次世界大戦の時に、奇跡的に戦火を免れた御神木です。葉が青々としげっているときに、またお邪魔したいですね。
<本日の御守>
治癒守と美桜(びよう)守をいただきました。
★理由★
治癒守・・・怪我や病気など、体調不良が治癒しますように。
美桜守・・・①名前が可愛くて、第一印象で欲しいと思った。
②裏側に「千駄ヶ谷 富士浅間神社」と書かれており
コノハナサクヤビメ守りが一体欲しいと思った。
いずれもとても美しい御守です。見た目と名称で選びました。
<最後に>
この日は初観音と巳の日だったので・・・
浅草寺→浅草神社→蛇窪神社→鳩森八幡神社→住𠮷神社(中央区)→上野徳大寺→不忍池辯天堂と結構まわりました。
でも混んでいる電車でも必ず座れたし、息切れもなくすたすた歩けたし、何か守られている感じがしました。
富士山の守り神、コノハナさんに呼ばれていたのかな。普段は手を出さないお守りに心惹かれたのも、富士塚が全然怖くなかったのも不思議でした。