見出し画像

業務用ショップWWWAUNDER PRO

ある一部の方だけ直接やりとりしていました業販ですが、買いやすさと窓口を広げる為、新しく業務用ネットショップができました。

ただ業務用の為審査があり、そのあとでパスワードの発行になります。
審査といっても簡単で、お店をやっている、またこれから始める等
カレールーを必要としている方に業務用価格での販売になります。
一般の方は、ここではかえませんので一般販売用のネットショップでお買い求め下さい。

WWWAUNDER PROでは
基本のカレールー1キロ~
スパイスオイル
スパイスナッツ
ブレンドチリ
オリジナルソルト
カレーブレンドソルト
スパイスカレーパウダー
スパイスキーマパウダー
カスメリティ
バタフライピー
スパイスラーメンスープ
カレーラーメンのスープ
スパイス混ぜそばのタレ

コリアンチリペースト

の調味料の販売
(まだ販売前の商品が多々ありますが。。。)
業務用のキッチングッズの販売を行っていきます。

一般販売でも少量で発売します。

全てのカレーは、実際に今ランチやディナーで提供しているもので、導入後のオペレーションを簡単にし、為日々試行錯誤しております。リアルな現場で使っていますのでご安心して下さい。

●現状のオペレーションを軽くしたい
バイトばかり
人材不足
体力的にしんどくなってきた等
様々な理由があると思います。

●メニューを追加したいとき
●新しくお店を始める
●売り上げが落ち込んでいるのでカレーを取り入れたい
●お店のカレーのクオリティーをアップさせたい等
春木屋のカレーペーストは、水を入れるだけで簡単にカレーができあがります。
春木屋のカレーの提供方法は、カレールーに本来なら提供時にお店でふりかける、カスメリティやオリジナルのスパイスナッツ、スパイスオイル漬けにんにくをテーブル上にあるスパイスを無料で、お客様がふりかけて食べるスタイルを採用しています。
ブレンドチリで辛さもかえれますので、お客様の自由にできますが、辛さで金取れることもありますので、どちらがいいかはお店次第で。
各スパイスはお土産で店内で販売しています。


気に入った方は、何種類も購入してもらえますので客単価UPにつながります。無料でスパイスを使って、気にってお土産を買ってもらうか
コストを抑える為、最初からこちらでふりかけるか?この判断も必要ですね。
また、このお土産用の卸もしていますので、お店で販売することも可能です。
オリジナルのスパイスの開発もできますのでご相談下さい。
お店での販売方法や、新しくPOPやメニューがが必要な場合等ご相談下さい。
別途料金は必要ですが、お安くお引き受けいたします。
もちろんコンサルで入らせていただけると、確実に指導できますのでこちらもまたご相談くださいませ。

サンプルを特別価格で販売しております。(冷凍、冷蔵便で送る為販売といった形にさせてもらっております。ご了承下さい。)

まずはWWWAUNDERPROショップに入るパスワードを手に入れて下さい。
メールやインスタDMNにて
会社名
担当者様名
ご商売されている方のみの販売となりますので
お店、会社のインスタ又はホームページのURL

以上をご連絡下さい。
確認後パスワードを発行致します、

wwwaunder@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?