見出し画像

インテリア ライフスタイル展 / Interior Lifestyle 2024 レポートプロダクト10選

こんにちは。
東京都内を中心に活動している
フリーランスのインテリアデザイナー/コーディネーター
Sudoh Designの須藤彩です。

東京ビックサイトで開催された
インテリア ライフスタイル展 Interior Lifestyle2024
備忘録を含めて出会ったプロダクトをまとめてレポート10選としてご紹介していきます。


インテリア ライフスタイル展とは

インテリア ライフスタイルは、ドイツ・フランクフルトで開催される世界最大規模の国際消費財見本市「Ambiente」の姉妹見本市です。

デザイン性に優れた小物・雑貨を中心に、衣・食・住に関わる国内外の商材が集まるインテリア ライフスタイルが来年33回目の開催を迎えます。
ライフスタイルの変化に伴いより充実した暮らし方、働き方を実現するためのインテリア、家具、文具や雑貨、ファッションやこだわりの食など、ライフスタイル商材の市場は活発に動いています。価値観が変わる時だからこそインテリア業界ではビジネスチャンスが広がっています。

ライフスタイルが多様化するなか、さらに需要が高まるEC市場やコントラクト市場にも注力し、新たな販路拡大やアイデア発掘の場を提供します。デザイン性やクオリティにこだわるインテリア ライフスタイルだからこそ感度の高いバイヤーとの出会いが可能です。公式サイトより

2024年は出展者数、507 社(国内:461 社/海外:46 社)
※20カ国/地域 でした。

展示会へ行くのは、新しい情報やトレンドをキャッチするためであり、
有名ブランドなどの傾向や新ブランドとの出会いの場でもあります。
会場で撮った写真と共に気になるプロダクトをご紹介していきます。


プロダクト紹介

1. LIFE furniture / ライフ ファニチャー

「自然体で心地よい」と想う感覚を大切に天然木や本革、アイアンなどの環境にも負荷が少ない天然の素材を使用したプロダクト。
手作業の風合いを大切にし、時と共に味わいをまし愛着のもてる物に育てていくそんな製品を世の中に提案しています。

POINT
デザインはシンプルながら天然木に表情があり、アンティークな雰囲気もあり、使い込んで長く愛して行きたいインテリア

LIFE furniture ブース写真


2. beej / ビージ

ヒンドゥー語で <種> という意味のbeej(ビージ)。
種から芽吹き 花が咲き 見た人の気持ちを温めたり、葉が茂れば 木かげで休息ができるように、お届けするものを通して感謝や笑顔を循環していきたいという想いから生まれました。
インドの生産者さんたちがひとつひとつ丁寧につくるテキスタイルやハンドクラフトを身近に感じて頂けるよう想いをこめたプロダクト。

POINT
アパレルブランドから立ち上がっただけあり
ファブリックへのこだわりが感じられ、幾何学的なクッションやバッグデザインはインテリアにも取り入れたいアイテムが多い。

beej ブース写真


3. Style-G / スタイルジー

『すべての人にみどりの景色を』をコンセプトに自然との共存、生活に緑を添えるプロダクト。
様々なシーンを考慮し、フェイクグリーンを使用する事もあり、お客様に寄り添ったご提案を目指します。

POINT
アパレル店舗やホテル、商業施設など大きな建築物は無機質なもので、どこかで自然や有機物特有の曲線や色合いに癒しを求めてしまいます。
世界各国原産の珍しい植物から、大人気の観葉植物まで、幅広く取り揃えているのでグリーンの身近な相談相手になってほしいですね。

Style-G ブース写真


4. yoi / よい

その名は漢字の宵から取り、日が沈んでから寝るまでの貴重な時間を象徴しています。
宵(よい)は日本語で夜の始まりや夕方から夜にかけての
時間帯を表す言葉であり、文学、文化、伝統行事などで重要な役割を果たしています。
この宵の時間は、日々の忙しさから解放され、
自分自身や大切な人との時間をゆっくりと味わうための時間です。

POINT
シンプルで洗練されたデザインと高い機能性をあわせ持つことで、アウトドアだけでなく、日常生活にも取り入れやすい新しいスタンダードを提案。

yoi ブース写真


5. enn. / えん

日本の里100選にも選ばれている茨城県の旧八郷町で制作しているインテリア雑貨ブランドです。作品のほとんどは、端材を再利用して出来ています。木の本来持つ、色味や節などの風合いを楽しめる雑貨です。

POINT
地域交流も盛んで、定期的に開催するワークショップで使用し、参加してくれた方の手によりアートフレームやオリジナルモビールに生まれ変わります。限りある資源で、無理なく回していける、ものづくりを続けていきたい、その考えに共感します。

enn. ブース写真


6. CASA DE / カサデ

ミッドセンチュリー期に活躍したデザイナーズ家具から、コンテンポラリー作品まで幅広く取り揃えるギャラリー。
ピエール・ジャンヌレの復刻を手がけるインドの名工房「Phantom Hands」をはじめ、フランス・ゴルドでピエール・シャポの家族が製作を続けるアトリエ「Chapo Création」、近年注目を浴びているブラジリアンモダニズムを代表する建築家、リナ・ボ・バルディの家具を当時から製作するブラジルの家具工房「Marcenaria Baraúna」など、数多くのブランドの日本総代理店を務めています。

POINT
ミッドセンチュリー期のデザイナーズ家具を現在も引き継ぐアトリエからリエディションを取り揃えるギャラリーは個人ではなかなか見つけられないアイテムに出会えます。アート作品にも注目です。

CASA DE ブース写真


7. APROZ. / アプロス

昔ながらの小さな工場が残る職人の街、東京都荒川区。
特注照明器具の世界で長年培った技術とノウハウを活かして
オリジナル商品を作りたいと立ち上げたアプロス。
『オリジナルデザイン』『精緻な加工・確かな安全性』日本製に誇りをもって、コスト重視の既製品・海外製品が主流になった業界に、これからも変わらず挑戦し続けるメーカーです。

POINT
デザインと製造を分断せず、密接な距離感により、アイデアと技術の狭間の意思疎通が可能になります。また、生産から出荷まで一元管理をしていることにより制限が軽減され、柔軟に対応できることも多いことが強みです。

APROZ. ブース写真


8. bowks / 貌(ぼう)製作所

デザインしてつくる。現場に取り付ける。
外国の照明を日本の安全基準に合わせる。壊れた照明をなおす。
デザイナーの意図を汲み、寄り添い、最適な解答を模索して製作する照明の専門工場です。
展示は環境に合わせてカタチや色をレイアウトする照明VARYシリーズの吊り型照明。

POINT
デザインを作るにあたり、お客様のイメージを形にする事を優先しているので、我々作り手側の理想や嗜好性を入れる事は極力避ける事を心がけている影の立役者的な存在です。

bowks VARYシリーズ写真


9. KIT / キット

さまざまな環境や、使う目的に応じて拡張することができるシステム家具。店舗向け什器や業務用家具を作ってきた日本コパックが、業務用家具・什器のデザイン要素を活用して作った家具ブランドです。
環境や目的に合わせてシステムを応用することで、幅広い要望に応えています。本質的な意味でのインダストリアルな家具開発に取り組むブランド。

POINT
デザインユニット MUTEによってデザインされたKITは、日本コパック株式会社が持つ業務用家具のノウハウを活かしています。
環境や目的に応じてシステムを応用し、幅広い要望に対応が可能です。

KIT ブース写真


10.raawii

2017年にBo Raahauge Rasmussen(ボー・ラーハウグ・ラスムッセン)とNicholai Wiig-Hansen(ニコライ・ウィグハンセン)によって設立されたデンマークのデザインブランド。存在感のある色使いとグラフィック的なデザインで、芸術性の高い新進気鋭のブランドとして注目を集めています。デザイナーとして多くの実績を持つニコライが手掛けるもののほか、国内外の著名クリエイターや若い才能とも積極的にコラボレーションし、オブジェから、家具や照明、テキスタイルへとデザインの幅を年々広げています。
株式会社NOMADは、2024年より raawii の日本総代理店です。

POINT
クリエイティビティの⼒を使ってデザイン・プラットフォームを構築し、⽂化的・社会的発展に貢献することを目指し、シンプルでありながら緻密なバランスが表現されているコレクション。

raawii ブース写真


ご紹介したプロダクト以外にも魅力的な出店者さまがたくさんいらっしゃいました。ほんの一部ですがご紹介させていただきました。
インテリアライフスタイル展は、国内から海外まで、色々なプロダクトと出会う場所です。
デザインや技術のことは見ているだけではわからないこともたくさんあるので、ブースで直接作り手の方やメーカーの方のお話を聞ける展示会は貴重な場です。
そしてこの出会いがこれから出会うお客様の提案へ繋がります。
人と人がつなぐ、プロダクトの想いをこれからもお伝えしていきます。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

インテリアコーディネートのご相談・お問い合わせは
下記のリンク・HPからどうぞ!

https://lit.link/sudohdesign

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,268件

#今週の振り返り

8,171件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?