マガジンのカバー画像

仕組み

335
企業の…といいたいところですが、経営は経験がないので「自分が経営するとしたら」「部署として」「プロジェクトチームとして」組織を よりよく より効率的に よりスムーズに 運営す… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

不安定な要求への対処①場当たり的な対応は禁物

プロジェクトの立ち上げ当初はマネージャーが  「決まっているとき」 と、  「決まってい…

類似見直しに要するコストはいくら?

「何かをするときは必ず仮説や試算をすべし」 というのは、いくつになっても、どんな業界でも…

チームで成功を目指す

チームにはカラーというものがあります。 カラーとは個性であり、チーム以外の人から見える明…

なぜ教育が必要なのか

色々蘊蓄を語る人はいますが、実はそんな複雑な理由は全くありません。 ソフトウェア開発を主…

「見える化」の第一優先目標

見える化するというのであれば、何よりも優先的に達成しなくてはならない目標…それは、  "…

考えるけど悩まない

すぐに行動に結び付けられる人というのは何が違うのでしょうか。 それは「考える」ことはして…

仕事はゲームであり、ゲームはリアルをモデリングしたものである

本気で仕事をすることはとても大切です。 でも人生の全てを仕事に捧げている人は、得てして潰れてしまうものです。 仕事に疲れて「もうダメ」と感じているなら、もう少し肩の力を抜いて、仕事や生活を含んだ自分の人生を楽しむゲームをプレイしているという意識に変えてしまいましょう。そう考え直すことで不思議と仕事も生活もうまくいくようになるものです。 なぜなら、そもそもゲームとは、  リアルにあるものをモデリング(模)したもの だからです。   たとえば、ドラゴンクエストを代表する

生産性は「量」以上に『質』が大事

経営学者のピーター・ドラッカーは、  「生産性の本質を測る真の基準は、量ではなく質である…

報連相がただしく使いこなせない人は、実はビジネスパーソンの60%以上

って知ってました? ここ数年はコミュニケーションの重要性や報連相のノウハウについて、新人…

「下手」に学べば下手が伝染る

成長のための手っ取り早い方法に、  優秀な人、ロールモデルとなる人から学ぶ というやり方…

ムービングターゲット

多くの場面では、  「目標設定をすること」と「計画をすること」 が重要だと教えられ、その…

忙しいと「自分中心」になりがち

忙しくてスケジュールが立て込んだり、自分のせいではないのにトラブルに巻き込まれたりすると…

「できる方法」を考える

社会人にとって、原則として安易な「できない」は禁句です。 いや、物理的に不可能なことは言…

『頼るべきとき』を間違えない

仕事をするうえで人に頼るとなると、もっとも身近で頼りになるのは先輩、または上司です。できれば上司の方が良いでしょう。なぜなら、上司は「権限」と「経験」と「人脈」を持っているからです。 もちろん、上司でない先輩や同僚、他部門の人などもそれぞれに「権限」と「経験」と「人脈」を持っているかもしれません。けれども「誰かが助けてくれる」という前提をつくるには、日ごろの関係性の積み重ねが重要です。 その点、上司は部下を支援することも仕事のうちですし、普段から一定の関係性はできている身