見出し画像

どうしようもなくつらい時、悲しい時の対処法【スダゲンキ】

こんにちは!
スダゲンキです。

 始めてこのブログを読んでくださっている方!コチラもご覧ください!

 

人生には、つらい出来事、悲しい出来事を避けて通れない時期があります。

そういう時、人はどんなに前向きになろうと考えても、「元気にならなきゃ」と頭でわかっていても、心も身体も言う事を聞いてくれなかったりします。

早く、この苦しい状態から抜け出したいと焦ってしまうものですが、焦れば、焦るほど、上手く行かず、更に気持ちが沈んでしまうという悪循環に陥ってしまいます。

もしも、そういう状態になったら、無理に何かをしようとせず、自分で解決しようとせず、少しだけ流れに身を任せてみる事って大切だなって、振り返った時に、いつも感じます。

何故なら、良くも悪くも「人は忘れていく生き物」です。

特につらい出来事、悲しい出来事は、自分で努力しなくても、脳がなるべく早く忘れようとしてくれます。

人にとって時間の流れというものは残酷でもありますが、本当に苦しい時には、最高のカウンセラーになってくれるのが、時間というものなのかもしれません。

「時間はゆっくりと傷ついた心を癒してくれます。」
「時間はゆっくりと悩みや問題を解決する方向へ導いてくれます。」

だから、今は無理をしなくても大丈夫。

気持ちのままに思いっきり落ち込んでもいいし、傷ついてもいいし、もっと泣いてもいい。

つらい経験も悲しい経験も、その瞬間は苦しくて、先が見えない暗闇の中にいる様に感じるけど、その経験の先には、自分の心を強くして、人に痛みがよりわかる様になる「優しい心」を育んでくれるきっかけになっていると僕は思っています。

今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなたの人生がより良いものになることお祈りしています!

スダゲンキでした。

【コチラもあわせてご覧ください!】
あなたの思いは必ず伝わる

 マガジン:ゲンキの詩(うた)

 
【一緒にTwitterしませんか?】
Twitterのフォローはコチラから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?