マガジンのカバー画像

【2022年7月~12月】日本語ピクニック勉強会 まとめ

5
2022年7月からはじまった「日本語ピクニック勉強会」の気づきや学び・振り返りなどを記事にしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

学習者にとってのコンシェルジュになる【ピクニック勉強会 第6回】

9/28(水)は、Akoさん主催の「日本語ピクニック」の第6回勉強会。 今回のテーマは「日本語教師…

日本語学習アプリ「Bunpro」を私が使うなら【ピクニック勉強会 第5回】

9/11(日)は、Akoさん主催の「日本語ピクニック」の第5回勉強会。 今回のテーマは「日本語学習…

「人らしさ=価値」を支えるデジタル化【ピクニック勉強会 第3回】

8/6(土)は、Akoさん主催の「日本語ピクニック」の第3回勉強会。 今回のテーマは「日本語教育の…

日本語教師のtoBのために今からできる3つのこと【ピクニック勉強会 第2回】

7/25(月)は、Akoさん主催の「日本語ピクニック」の第2回勉強会でした。 今回のテーマは「toBの…

日本語教師として大切にしていること3つ【ピクニック勉強会 第1回】

今日からAkoさん主催の「日本語ピクニック」勉強会が始まりました。 Akoさんとは、2021年の春…