マガジンのカバー画像

風水と開運のサンキャッチャー

8
運営しているクリエイター

記事一覧

サンキャッチャー作り

サンキャッチャー作り

数年ぶりに友人に会うことになり、お誕生日も過ぎていたこともあり、サンキャッチャーをプレゼントすることにしました。

サロン経営しているのでローズクォーツを組み合わせて【人氣運アップ】のサンキャッチャーを作ってみました。

サロンの窓の大きさが分からないので、アジャスターも作ってみました

作っているうちに、自分用のも作りたくなって
ビーズを選んだのですが、
出来上がったのがオレンジ色のサンキャッチ

もっとみる
2023年ラッキー カラーサンキャッチャー

2023年ラッキー カラーサンキャッチャー

2023年のラッキーカラーで、サンキャッチャーを作りました。 (李家幽竹先生著書の「幸せ風水2023」より情報をいただきました。)

風の時代を迎えたいまだからこそのラッキーカラーです。
火の色と木の色が合わさって、風の氣が生まれます。

<ラッキーカラー>

🟧シャーベットオレンジ
(火の色のなかでも、穏やかに燃える色です)

🟩ペパーミントグリーン
(新芽、若い木の色。)

💠ベビーブ

もっとみる
金魚のサンキャッチャー

金魚のサンキャッチャー

金魚のパーツを使ってサンキャッチャーを作りました。

風水で金魚は「金運」の象徴

風水発祥の地である中国で金魚は『金運』の象徴と言われています。お金が余る「金余」、お金が思い通りになる「金如」と中国語では同じ発音であることから「縁起物」とされてきました。

また、金魚は「龍が天に昇る前に臥している姿」とも言われています。龍が住み付くと家が繁栄すると言われ、更に縁起物としての価値が高まっています。

もっとみる
サロンサンキャッチャー

サロンサンキャッチャー

サロンに飾るサンキャッチャーを作成しました。

🌈アマゾナイトを組み合わせた【成功・発展運】のサンキャッチャー

🌈シトリンを組み合わせた出世運アップのサンキャッチャー
スワロフスキー社製クリスタルガラスパーツ使用

🌈翡翠を組み合わせた結婚・人間関係運アップのサンキャッチャー
アスフォー社製の50mmのクリスタルでハッキリとしたレインボーカラー🌈ができます。

梅雨の晴れ間でお陽さまが出

もっとみる
風水と開運のサンキャッチャー

風水と開運のサンキャッチャー

サロンの玄関にルチルクォーツを組合せた【豊穣のサンキャッチャー】
縦76mmの少しゴールドがかった迫力あるクリスタル❗️

部屋にはローズクォーツを組合せた【人氣運】アップサンキャッチャーを作ってみました。

運氣が上がる前に気分かあがります😍

開運アップサンキャッチャーを作成したい方は
LINEの友達追加からご連絡をお願いいたします。
#虹色風水コンシェルジュ ®︎ #豊穣のサンキャッチャー

もっとみる
風水と開運のサンキャッチャー

風水と開運のサンキャッチャー

体がガタガタしはじめた兄にヘマタイトと水晶を組合せた【健康運氣アップ】のサンキャッチャーを作ってみました。

作っているうちにインスピレーションが湧いてきて
カーネリアンを組み合わせた【家庭運氣アップ】と、翡翠を組合せた【人間関係運氣アップ】のサンキャッチャーも作成❣️
中ほどに縁起が良いとされる八角形のクリスタルも入れて、よりパワーアップ(自己満足⁉️💦)のサンキャッチャーにしてみました。

もっとみる
田無神社

田無神社


先月龍神描き下ろしライブを拝観した時に五龍が祀られている田無神社⛩のことを知り、辰年🐲生まれの愛犬とお參りしてきました。

五行思想に基づき本殿に級津彦命(しなつひこのみこと)・級戸辺命(しなとべのみこと)として金龍、境内各所に黒龍、白龍神、赤龍、青龍を配祀し五龍神として信仰されているそうです。

鳥居をくぐってしばらく歩くと首筋から背中に軽い電流が流れるような感覚がしばらくあり、御神木に触

もっとみる
風水と開運のサンキャッチャー

風水と開運のサンキャッチャー

【風水とは】
住まいなどの環境を整えて運を開いていく「開運のための環境学」
4000年前に中国で発祥した【氣】の力を利用した環境学のことです。
「衣・食・住、行動など、自分を取り巻く環境が運を決める」これが、風水の基本的な考え方です。

風水的には「揺れるもの」「光るもの」が良いとされています。

サンキャッチャーには、お部屋の氣を高めその場を浄化するパワーがあり、
効果的に使うことで家全体の氣を

もっとみる