見出し画像

グリコチョコレート

コグニケア運動教室 (2重課題体操教室)

1年間 カカオフラバノール 
トコトリエノール ビタミンDを
含むチョコレートを食べて
認知機能低下予防に効果的かを検査するに
参加しています

神戸大学名谷校で1回目の
グリコ共同研究の機能評価
の受検に行ってきました
血液検査 毛細血管測定 血管機能評価2種類 
運動機能評価 など1時間ほどかかりました

毛細血管測定は 左手薬指の爪の付け根に
ジェルを塗り 顕微鏡みたいなので毛細血管に
血液が流れるのを見る 
細い血管に流れる様子が見れて面白い

すべて終了したときご苦労様でしたと
グリコのポッキイとクッキーを
お土産にいただきました
奥に写っているのは 
アマゾンの「アレクサ」

”アレクサ 癒しの音楽聞かせて”と
言うと ”ヒーリングミュージック”
心地よい 静かなメロディーが流れます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?