見出し画像

【今日から4年】大学生活を1年ずつ振り返る

今日はいつもより短く投稿します。

今日から4年生になりました。つい最近大学に入学したと思ったらもう4年生になってしまいました。早いですねぇ、、、

本日は私の大学生活1~3年を時系列順に振り返っていきます!

大学1年

とにかく”初めて”を沢山経験できた一年でした。大学の講義を受ける、アルバイトをする、ジムで筋トレ、サークル活動、自動車免許を取る、運転する、合コン、飲み会(ダメ)、彼女を作る、MLBの開幕戦を観る、短期留学でカナダに行くetc…

一年生の頃は何事も初挑戦だったので毎日新鮮で楽しく過ごしていました。周りの人にも恵まれ最高の一年でした。もし時を戻せるなら大学入学に戻ってもう一度楽しみたいです!

大学2年

大学生活に慣れた中でも、楽しい経験を沢山しました!資格取得の勉強、岩手へドライブ、甲子園でオールスターゲーム観戦、離島のビーチに行く、backnumberのライブ、ディズニーデート、世界野球プレミア12観戦、週一でバスケ、草津温泉へドライブ、タイとカンボジアへバックパック旅etc...

大学生のうちにできることはやっとこう精神で遊びまくりました。大学の授業や資格の勉強もできたので満足の一年でした!

大学3年

コロナウイルスが流行したことで大変な一年でした。どこに行くにも周りの目を気にしなければいけない状況。人と会うことも減りました。

そんな中、大学のオンライン授業、筋トレの大会出場、就活などの活動を頑張りました。コロナ禍でも自分の為に何か挑戦できたことはいい経験になったと思います。「置かれた場所で咲きなさい」精神で。

オフラインのありがたさ、コロナのなかった世界線のありがたさをしみじみ感じることになる一年でした。

今後

4年生は残りの授業がゼミだけなので、自分で熱中できるものや達成したい目標を立てて行動していこうと思います。

学生生活ラストの一年。悔いのない一年にしてから社会に出て行きます!

まとめ

今日から新学期です。大学生の皆さんは楽しんで悔いのない生活を送りましょう!

本日もありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?