見出し画像

自分でもわからない事

「本当の自分」って何だろう
よく私は「優しい」って言われるけれど
ここにも書いている通りの
喜怒哀楽の激しい 振り幅の大きい性分

一時の感情に大きく振り回される
それってすごく疲れること
もっと落ち着けないものだろか
自分の事なのに 自身の事がよくわからない

他人は もちろん私の心の中なんて分からない
こんなにコロコロ気持ちが変わるものだから
自分でも掴みきれてない
何だか もどかしい

人間は多面性あってこそ人間らしいのかも
などと思ったりもするけれど
私の場合は 多面性とは言い切れない
沢山の人格がいた時もあったらしい

ほんの1~2年前くらいまで
時々 自分の意識がない時があり
その間にも何らかの行動をしていたり
それを後から知って ビックリする事も

今はそういう事は 鳴りを潜めているけれど
沢山いたみたいだけれど
一つにまとまったんだろうか
だからこんなに今 振り幅が激しいのかな

なんて 過去をさらけ出してるけど
別に普段からそれに縛られているわけでもなく
単に さっきふと思ったから
ここに書き記しているだけで

まぁ 「自分」とは「喜怒哀楽が激しい」
それでいっか うん
いいんだよ そんな感じで
あんまり深く考えると パンクしちゃうから

また笑えるようになったし
まぁ いっか!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?