見出し画像

【ユージュアル・サスペクツ編】名前は聞いたことがあるけど、観たことがない映画を観てみよう!

こんにちは。すいです。

皆さん、名前は聞いたことがあるけれど、観たことがない映画って、ありますよね。あるある。
一生、名前だけを知っている状態の映画が存在しているのはもったいないので、どんどん観ていこう~~!というnoteです。

1ヶ月に1回は、その類の映画を観て記事にしようと決めたはずが、7月で飽きてしまっていました。寂しい。

飽きたといっても、noteに書いていないだけで、映画自体はたまに観ているのです。本当に、本当。
「グリーンマイル」とか観てます。ただ、面白かったことは覚えているけれど、他の感想があまり思い出せないから、泣く泣くnote上では、なかったことにされました。

正直、今から書く「ユージュアル・サスペクツ」についても、少し前に観た映画なので、あまり詳しくは覚えていません。ですが、これもなかったことにしてしまうのは、あまりにもったいないのでカウントさせてください。余韻だけで、書けてしまいそうなくらい面白かったので!

そう、面白かった。面白かった~!もしかしたら、もうみんなとっくに知っていることかもしれないけれど。
観たことがないよ~という方もいらっしゃると思うので、あらすじを簡単に説明します。
とある事件の容疑者として、5人の前科者たちが警察署に集められるところから始まり、その後に5人は釈放されるのですが、これをキッカケに新たな事件を計画し、実行します。そこからなんやかんやあって、カイザー・ソゼという、ものすごく怖い悪党からの指示で、5人は良くない薬を積んだ船を襲うことに。最終的に5人中、1人が生き残り、その1人が警察署で事情聴取されているところがメインだよ、というお話です。

”なんやかんやあって”という言葉を使った時点で、あらすじを説明するのが下手なことに気付きました。すみません。なんとなくでも、面白そうだということ、カイザー・ソゼが恐ろしいということ、この2つが伝わってくれたら、嬉しいです。もっと上手なあらすじは、ネットに転がりまくっているので、この記事を読んで映画が気になったよ~という珍しい方が万が一いましたら、ぜひ検索してみてください!
【コピペ用 ユージュアル・サスペクツ】

基本的に、悪党が主人公の映画って、面白いですよね。
悪党でなくても、悪そうな人が活躍する映画は、だいたい面白い。
後、このタイミングで書くのも変なのですが、「ユージュアル・サスペクツ」は名前を聞いたことがあるというよりも、映画のパッケージを見たことがる方が多い気がする。
この映画、話が後半になるにつれ、”カイザー・ソゼ”の正体は一体誰なのか、という話になるのですが、誰が”カイザー・ソゼ”だとしても怖い話になるので、ワクワクしました。

今から、重要なネタバレをします。
有名な映画とはいえ、これから観るであろう方もいらっしゃると思うので、こっそりと書きますね。









この映画は、どんでん返しがあるのです。

どんでん返しが有名な映画といえばで、必ず名前が挙がるほど、どんでん返し映画界の頂に立っている。
なので、私も最初に”どんでん返しがあるよ”という情報を持った上で観たということもあり、この人がカイザー・ソゼなのではないかと、予想した通りの人がカイザー・ソゼでした。ただ、それでも全然面白くて、ずっとワクワク状態のまま。予想していても、その人が"カイザー・ソゼ”だと分かった瞬間は、とても怖かったです。ゾックゾク。
怖すぎました、カイザー・ソゼ。カイザー・ソゼ!!!

言いたくなっちゃいますね、カイザー・ソゼ。


すみません、あらすじのまとめ方を考えるだけで疲れてしまったため、感想部分がカイザー・ソゼしか出てきませんでした。
それくらい、カイザー・ソゼが印象的だったということにします。

私と同じように、どんでん返しがあるよということを知っている方や、結末を知っている方でも、楽しめると思うので、気になっている方はぜひ!今ならアマプラで観れます。

皆さんも、オススメの映画があったら、ぜひ教えてください!次はまた1ヶ月後までに何かしらの”名前は知っているけれど、観たことがない映画”を観ておきます!

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?