マガジンのカバー画像

中国を言葉にするマガジン 2023年2月アーカイブ

23
定期購読「中国を言葉にするマガジン」2023年2月分のアーカイブです。2月分の記事がすべて読めるようになります。
単品購読だと1記事300円なので、600円で20本以上の記事が読めるこちらのまとめ買いが圧倒的にお…
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

2月のマガジン運営報告とお礼

毎月末にここで天気の話をするのも苦しくなってきた昨今、みなさまいかがお過ごしでしょうか。…

18

在中日本人はパスポートを常に携帯すべきか否か?

けっこう前ですが、Twitterの僕のTLでは、とある投稿をきっかけに「在中日本人は中国に暮らす…

300
18

日曜の思考メモ:自己反省の日々

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

14

ネットがなくても、中国の家までなんとかたどりつけた話

昨日お伝えしたとおり、こっそり日本から香港経由で中国に帰ってきました。 今日はその帰り着…

300
23

3年ぶりの日本を振り返って。しんどさと、それでも感じた希望

実はすでに中国に戻ってきております。 本当はもうちょっと日本にいるつもりだったのですが、…

300
36

異国飯で感じる「日本のなかの外国」と、新しいものは意外と身近にあるという話

先日、中国アジアITライターの山谷剛史さんと、翻訳者などいろいろな仕事を兼務しながら今はな…

300
26

一時帰国で感じた日本の多様性の話

引き続き、久々の一時帰国で思ったことを書いていきます。 今回は、「日本って意外と多様性の国なんじゃないか」「少なくとも多様性に対応しようとけっこう頑張っているんじゃないか」と感じたことを、僕の普段住む中国との比較から考えていこうと思います。 いろんな支払いができるコンビニ3年ぶりに日本に来てまず驚いたのが、小売店での支払いの方法の多様さです。 特に中国と比較して、日本はキャッシュレス化が遅れているなどとよく言われていましたが、この3年間でコロナ禍が逆に追い風となったのか

¥300

日本の「元気な」お年寄りたちを見ていて思ったこと

今回も、昨日に引き続き日本でいろいろなところに出かけて思ったことを書きます。炎上係数が高…

300
26

日本人、説明過多で苦しんでいるのは労働者だけか?

しばらく更新をお休みしてしまい、大変申し訳ございませんでした。本日より更新を再開します。…

300
24

中国からの渡航者用PCR検査体験記

おことわり:以下の文章はあくまで個人の体験とその所感を述べたものであり、これから中国から…

300
22

帰国0日目、すでに日本を感じた件

香港を経由して飛行機に乗り、日本に無事たどりつくことができました。いまはいろいろと雑務に…

300
44

さようなら香港、変わってしまったのは君ではなくて

一時帰国のための経由地として、3年ぶりに香港に寄りました。いまこの文章は、香港から日本に…

300
69

日曜の思考メモ:盛りあがってまいりました

日曜用、脳内思考垂れ流しコンテンツです。今週も駆け抜けていきたいと思います。ではどうぞ。

18

中国はいまも、これからもパクリ大国なのか

読者の方から、面白いニュースを教えていただきました。 中国におけるACG(アニメ・マンガ・ゲーム)カルチャーの中心的なポータルであるbilibiliにおいて、そこにアップロードされていた「幽冥詭匠」という漫画が、他作品から構図を丸パクリ(いわゆるトレス疑惑)していたことを理由に、アップロードを永久に停止する措置を受けた、という話です。 きっかけとなったのは、中国で特大ヒットとなったマンガ・アニメシリーズ「羅小黒戦記」の原作者であるMMTJ氏が、自身のSNSでこの「幽冥詭匠

¥300