見出し画像

バリアフリー情報 富士レークホテル

先日、人混みを避けつつ出掛けてきたのだけど、宿泊先に選んだのは、過去に何度かお世話になっている「富士レークホテル」
客室に温泉が付いている部屋は、ほぼバリアフリー仕様になっているので、安心して泊まれるのだ。
おすすめ!!

富士山側と河口湖側のお部屋があって、どっちも泊まったことがあるんだけど、富士山側よりも河口湖側のほうが好きかなー。
今回も、河口湖側にした。
富士山が見えるのは素敵なんだけど、お天気で見えたり見えなかったりするから、見えないとモヤモヤするから。
その点、湖側は見えない心配はないから!

お部屋は、どちらもバリアフリーで無問題。
部屋に温泉が付いてるから、本当にいつでも気が向いたら入れちゃうのが最高だった。
いつもは1泊しかしてなかったし、子供たちも小さかったから、そんなに気軽にお風呂に入れなかったけど、今回は2泊して、子供たちの世話は特に必要なかったから、何度も入っちゃった!
子供たちもほいほい入ってた。

うちは夫が大浴場とか入れないし、息子もひとりで大浴場行ってもつまらないから、温泉の宿に泊まるときは、家族風呂か、客室風呂付きを探す。
今回は、大浴場はコロナもあって怖いから避けたかったっていうのもあったけど、当然客室にお風呂が付いてるのはめちゃくちゃ高い!
いつも使ってる東京都の休養ホーム事業は、今回はコロナで使えなかったから余計に。
でも、ワクチン打ってると割引になったよ!

食事のときも心配だったんだけど、全部、高いパーテーションで仕切られて、すぐ隣に人がいる状態で食事をするっていうことはなかった。
朝食もかなり気を配ってた。

デルタ株になると、今までと同じような感染症対策で大丈夫かどうか、分からないけど、避けられることは避けたんだけどな。どうかなあ。
キャンセルするっていうことも考えたんだけど、ホテルがなくなってしまうのも困るし、悩んで行くことにした。

コロナがもっともっと落ち着いたら、また泊まりにいって、また西湖でカヤックもしたいな!

よろしければサポートお願いいたします!