振り返り

試験が昨日終わりました。
結果からいうと、微妙な出来でした。
一応振り返り。

■一般教養試験
国家総合職の教養試験の過去問でやってたまんまの問題って感じだった。(英語は無し。)
・簡単な計算系が3~4:これはOK
・論理系が3~4:半分ぐらいの出来
・現代文が3~4:これもOK
・世界史/日本史/思想/時事/政治から各1~2ぐらい。:いくつか時事の本で見たやつとかあったけど確信が持てる答えはあんまり。。ほぼ勘。

■理系分野の問題
これも国家総合職の理系分野の過去問まんまって感じかなぁ。
・数学系9~10ぐらい。:2問ぐらい落とした。
・物理3ぐらい。:多分OK
・化学/生物/地学が各4ぐらい。:まじ勘。
完全に物理特化の勉強してたから、化学・生物出てきて完全に終わったと思った。もうちょい物理出してや。。。まぁでも勘で解いた3科目も、問題文を見れば解ける系のモノも混ざってたから、いくつかは点とれてると思う。

■試験所感
全体的にみて、出来は(大目に見て)半分ぐらいかなぁ。過去問もう少しやっておけば。。。とか、もっと範囲広げて勉強しておけば。。。とか反省はいくつかある。でも全く歯が立たない感じはしなかった、ちゃんと過去問やって勉強してればもっと解けたのかなぁって感じ。ただ、まぁあれ以上勉強できたかって言われると。。。働きながらは辛い。
大学受験をしてない僕にとっては、「こういう問題が出るのね」が分かっただけでもよい経験になったと思うので、もし次の機会があるならば次に生かしたい。

英語と違って、今回はあんまり受かっている気がしないので、結果発表を気楽に待ちまーす。

あと、今回、ノートの進捗報告形式すごく良かった。できるだけさぼらずにやろってのが続いた気がする。
今回の試験受かってたら次の試験があるので、またノートで報告書やろうと思います。そして、落ちてたら次に勉強したいものがあるのでそちらでこのやり方を継続するかも!

それでは3週間ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?