マガジンのカバー画像

<共同運営マガジン>ここまろの交流部!

17,093
ここでは、自分の記事や「いいね!」と思った記事を自由に追加することができます!! 詳しくは下の固定記事で!! (基本的に記事数制限なし!) ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【日本史7】鎌倉史備忘録33

鎌倉時代の学習を深めていきます。 本日の学習は、 ①鎌倉時代の日本の領土意識は日本の東を外ヶ浜(青森県東津軽郡から青森市にかけての地域)、西を喜界島(鹿児島県奄美諸島)、北を佐渡(新潟県)、南を土佐(高知県)と認識していた。 ②蝦夷地(北海道)と琉球(沖縄県)はここに含まれず異界であった。 蝦夷地への玄関である津軽地方の十三湖(青森県)の周辺に 十三湊と呼ばれる港湾都市を築いた。 ③十三湊を中心にアイヌの人々と交易したと推測される。室町時代に入ると飛躍的に発展した。繁

人生があるように製品にも生き様がある #80 プロダクトライフサイクル

企業として社会や個人に価値を提供する上で、そのメイン媒体となるのが、製品やサービスとなります。 しかしながら、その価値は、様々な環境やニーズの変化から、無限に続くものではありません。 それを必ず寿命のある人間の人生に例えた考えが、プロダクトライフサイクル(Product Life Cycle)です。 プロダクトライフサイクルは、一般的に、(1)導入期 → (2)成長期 → (3)成熟期 → (4)衰退期 という4段階に分けられます。 更に細分化する考えとなれば、成長期を

3月8日から三角ゆうひとチーズマンシリーズの定期連載を開始します 三角ゆうひとチーズマンシリーズの新たなコラボ作品を予定していますのでどうぞご期待ください

再生

【ヒーリング337】Sacred Realms with Hemi-Sync®

Sacred Realms with Hemi-Sync®

再生

【ゲーム動画13】サガフロンティア2

サガフロンティア2(1999年4月1日発売)

自身と相手 双方を大切にしながら自己表現する #68 アサーション

組織は社会における機関であり、社会やコミュニティー、個人のニーズを満たすために存在します。 企業の場合は、それらのニーズを満足させ、顧客を創造することが目的となります。 そのため組織を構成する部署あるいは個人が、それぞれの機能を持ち、目的を達成するために共依存関係で繋がることが大切です。 その意味でも、組織には、コミュニケーションが絶対に必要となるのです。 コミュニケーションですが、社会学的には、社会組織の中で、それを形成する人間の間で行われる知覚、感情、思考の伝達と言え

noteのさりげないアカウント削除は辞めた方がいい

noteを継続できる人はきわめて少ない。その少なさというのは半端ではないぐらい少ない。私は現在毎日投稿はしていないがそれでも投稿頻度は高く記事数は多い。note継続をしている少数派に属するであろう。 私がnote初めて初期段階から関わっているフォローやフォロワーは現在ほとんどいない。 そもそもアカウント自体消去されている。せいぜい稼働確認できるのは全体の0.2から0.5ぐらいのものだろう。 概ね何の告知もなく何ヶ月も放置されるアカウントになるかさりげなくアカウントが削除

勉強をしない・できない・した事がない

現代日本人が勤勉ではない事は明らかである。要は勤勉ではなく拘束や束縛や支配に従順でありそれこそが真っ当な社会人だと信じているという事だ。 現代日本人はとにかく勉強しない。学力が低いだけでなく地頭も悪い。下手すると勉強する事を冷笑する文化さえある。 受験勉強と資格勉強と社内研修を勉強だと信じているので連中の脳内では大学に合格してTOEICと簿記の勉強をして、業界経験を積む事こそが「立派な社会人だ」と信じ込んでいるのだろう。 仮に仕事をやめたとしても、子どもが巣立ったとして

エイジズムとローガイズムの峻別

エイジズムは、年齢を理由にした偏見や差別である。広義には全世代での偏見や差別、狭義には高年齢者に対する偏見や差別を示している。ローガイズムは、社会構造と乖離した経験至上主義である。年齢層が高くなればなるほどその傾向は顕著に見られるが全世代に見られる。エイジズムとローガイズムは関連性はあるが この両者を一緒くたにするのはデンジャラスである。 年配者だから横柄な人であり老年レイヤーに属しているのだからさぞ富裕層というのはエイジズムである。 年配者だから横柄なのではなく年配者の

再生

【ゲーム動画12】カービィボウル

カービィボウル(1994年9月21日発売)

現代日本人の学力低下のメカニズム

現代日本人の学力の低さの要因は一つではなく いくつかに分散していると考えている。 場合によっては重複している。主に4つの視点から現代日本人の学力低下の メカニズムを考えていきたい。(1)義務教育レベルに達しない学力 まず大抵の現代日本人が義務教育レベルに達しているという誤解があるが、達しているとは言い難い。英語は不明だが現代日本人の国語、数学、社会、理科の学力は相当低いだろう。 単に勉強が苦手な人は1度放置したら永久にやらず受験勉強を突破した高学歴層は「十分できている」と

歴史(世界史・日本史)の勉強方法

今までの学習内容だが幅広く学習はしてきた。成果としては高卒認定試験の世界史A&B(16回分)の平均値/中央値が97点であった。未だにわからない部分はあるが、それでも満遍なく学習はできたと考えている。 誰にも教わっておらずすべて独学である。主に関眞興氏(世界史)や大石学氏(日本史)の著書が多かった。 ただ知人と話す時に学習した歴史内容の話をする機会はあった。図書館 + PDFテスト + 数冊の概論書 + メモ帳 + noteをフル活用した。大河ドラマや歴史映画や学習漫画は一

再生

【ヒーリング338】The Shaman's Heart II with Hemi-Sync®

The Shaman's Heart II with Hemi-Sync®

「素人がどうにか出来るわけない」と思う人へ(2)

前章の続きです。 精神科医は荒野を目指す日本の業界団体の保守性もありますが、精神医学会が治療薬の研究をしてない(ように見える)のは、巨大な組織だからです。 病名や治療法を世間に発表するためには、大規模な実験に基づいたエビデンス(科学的根拠)を必要とします。 これには大金がかかり、出資できるのは国や製薬会社というさらに巨大な組織です。 客観的に(数字で)定義されてない疾患研究に投資しても、回収に時間がかかるだけの博打になります。 結局、精神科医が治せないのは研究が行