見出し画像

正しいモンペの履き方 其の一

ありがたい事に三十数名の我がアトリエ。今現在、生徒もその親御さんも素晴らしい方々ばかりで、某の心は去年秋に旅した時に撮影したこの竹富町の水辺のように澄んでいる。

なんの縁もゆかりもない場所から(これ某西宮市某号泣元議員のネタね)風前の灯のように始まって、現在も余裕なんてない自転車操業だが、おかげさまで今年で8周年に突入させていただいた。右も左も分からない開校当初は兎に角必死で、「どんな生徒でも良いからとりあえずたくさん入会してくれ」と、薄利多売、質より量だったが、今現在はこちらからも生徒さんは選べる立場になった自分を誇らしく思える。そう、量より質。「Quality rathar than quantity」である(この英訳、テストでるよ!大事なとこなんでもう一回言うよ!!)

量より質。「Quality rathar than quantity」ですからね。※Not quantity but,qualityでもいけるはず。。。

人生も、すべての人間関係も、心底痛感する。何度でも言う。質より量は二十代前半の若手の新人まで!それ以降は、量より質なのだ。

人間関係においては実生活はさっぱりだが、SNSでのフォロワー数だけが多い人種がやたらと使いたがる「人脈」と言う本来の正しい言葉の意味は、自分が知っている他人の数ではなく、己の存在を知ってもらえている事は勿論大前提で、尚且つ人間力と才能で評価を得て、人生の浮き沈みと言われる良い時も悪い時も変わらないスタンスで助け合い励まし合いながら切磋琢磨して一緒に向上できる仲間の数。だということを本題に入る前に私は述べておきたい。何故其のような事を改めて主張するのかいうと、最早、誤魔化しの効かない時代なのである。今まで悪どい事や、要領だけで生きてきた人々は稀に見ないスピードで淘汰されていく反面、真面目に高いレベルでやっていたが要領は悪かっただけの人、などが人目を浴びる時代になるだろう。良い時代なんだ。いよいよ本物だけが残る良い時代なんだ。その中でせめてもの餞として既に私の世界からは抹消された種族について語っていこう。

それは「モンペ」である。幼児教育業界において「モンペ」とはあの和服における袴の形をした作業着ではない。

「モンペ」とは「モンスターペアレンツ」の略である。※ちなみにこれは和製英語で、英語ではHelicopter parents/ヘリコプターペアレンツという。今はいろんな家族の形があるのでHelisopter parentの方が良いのかな。お詳しい方いらしたら御指摘下さいませね。

本題に入ろう。

モンスターペアレンツへの対処法、及び攻略法は教育業界においては本来の幼児教育の内容よりも勉強や経験を必要とするものである。現に、異種教育業会の方々との交流や会食の際はほぼほぼこの話題で持ちきりだったりするのである。それくらい教育者が必ずと言ってぶち当たるこの試練に、卓越ながら助言ができたのなら嬉しい反面、この厚かましく思いやりも教養も無い種族によって、優秀で高い共感能力を持ち合わせている心が優しすぎる人材が傷つけられ教育業界を去っていくのをもう見たくは無いという使命に近いものさえ感じている私だ。

それでは先ず初めにモンスターペアレントとは何かと言うところから個人の見解を述べたい。そもそもペアレントになる前から彼ら彼女らは人としてシンプルに根性が悪かったとのだろうと思われる。根性とはこの場合「心根」を指す。単純に「性格が悪い」「頭が悪い」だけの人とはまた根元に流れているエナジーが違うのだ。専門的に言えば「マキャベリスト」や「ソシオパス」の域だろう。ここを詳しく掘りさげると本題からややずれてしまうどころか、体力が尽きてしまうほどの長文になる自信が有るので、興味のある方は個人でこのコンテンツを調べるだけでも役に立つと思われる。タイトルの語尾に其の一、と書いたように、モンペについてはこれからも定期的に実経験を語っていくので、その度にもしかしたら「マキャベリスト」「ソシオパス」を再びなぞっていく可能性は高いが、ひとまず今日は広げ無い。

多少乱暴にひっくるめるとエナジーヴァンパイヤ(エネルギーの吸血鬼。自分が愛情や光を持ってい無いがために他人から優しいエネルギーを、傷つけ乱暴に奪うことで息をしている方々)なのである。そう、モンペへの対処法を身につけるとおのずとエナヴァンへのそれも取得できる可能性も無きにしも非ずなので、是非モンペに悩んでいる心清きあなたには賢者のように賢い知識を身につけて一秒でも朗らかで健やかな時間の中で生きていけるように陰ながら願ってやまない。

先づこれだけは言っておく

何かしらの交渉時において、あなたがどんなに優しく思いやりを持って彼らに歩み寄ったとしても、彼らはそこになんの感謝も持た無い。それどころか当然の権利と思い上がる。あまつさえ次回からはさらに上回る要求を繰り返す。

ここから先は

3,596字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただければ嬉しゅう御座います✨頂いた応援は制作費とアトリエの運営費に使わせていただきます🎨✒️