見出し画像

インテリジェンスって何なのよ

お歳暮が非常に嬉しく、生徒様の優しさが沁みまクリマクリスティな今日この頃。皆様あんじょうしてますか。私は筋肉を追いかけていたら、ひと月で5キロ太りました。全て骨密度と筋肉の重さだと信じております。うふ。脂肪なはずないわ。うふ。

画像1

※チョコレートは一人でちびちび頂いております。うふ。この下の段にも同じチョコレートが入ってるの嬉しすぎる…うひ。


年末に近づいて参りましたが、
持病の群発性頭痛は相変わらずだし、
身長は今更伸びやしないし、
毎日毎日黒い軍用機飛びまくりなのに、気に留めない民衆の愚かさには些かうんざりですが、
私は元気です。
同時に私の愛する人々が幸せである事も、心よりお祈り申し上げます。

さて、私には人生や今取り組んでいることが正しい時にはやたらとシンクロニシティが起こったり、エンジェルナンバーを見かける回数が強くなる法則が御座います。

特定の宗教には属さない無神論者ですが、己の内と周辺に存在するであろう八百万の神は信仰しており、迷った時には
「私のやっていることが正しければ何か合図を下さい」と問いかけます。
そうすると、偶然付けっぱなしにしていたTVから
病院の待ち合わせ室でなんの気無しに開いた雑誌から、解決法や対策やアイディアが見つかることが多々あります。
因みにやろうとしている事がイマイチな時は、微妙に惜しいエンジェルナンバーを見かける事で、タイミング今じゃ無いんだな、と諭されたりします。

今回、私は真のインテリジェンスって何?と聞かれたのなら、なんと答える事がインテリジェンスなアンサーなんだろうかしらと考えていました。

そして、いつもの方法で答えが見つかりました。
普段感じていた事の答え合わせみたいなお告げがありまして、これだな。と。

それは、相手の立場や状況、リテラシー能力や心情によって説明の仕方を変えた話し方が出来る事、です。

やたら狭い世界でしか通用しない専門用語をまくしあげ、相手が話についていけないのを知りながら、知っているていで話を進めるやり方をしようとする人、敢えて相手の無知さを煽り、質問に会話を持って行きマウンティングを取ろうとする話し方をする人物は要注意だと経験から存じておりました。

偏差値40位の会話レベルなのに、70位の勢いで振る舞う人ってたまにいませんか?

ほらほら、めんどくさい割にまったく面白みのない奴の事ですよ〜プークスクスプークスクス。。。

ここから先は

867字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただければ嬉しゅう御座います✨頂いた応援は制作費とアトリエの運営費に使わせていただきます🎨✒️