木下雄一

40代で控えめな一般人。 実はヨーガコーチでありながら、 派遣社員として 工場へ労働力…

木下雄一

40代で控えめな一般人。 実はヨーガコーチでありながら、 派遣社員として 工場へ労働力として給与を当てに生きながらえている。 プロフィールにヨーガコーチを入れるのは大概ここではヨーガの話しをする事にしているから。

マガジン

  • 忍び詩メモ書き。

    適当に詩が出来たら、そこら辺の紙にメモしておく癖が僕にはあります。そのメモはすぐに忘れ去られなくなる場合と残る場合があり、そのままいつも放置です。中途半端と笑うがいいところですが 若干の完成度を高めるためが故プラス、そろそろノート更新のため、お盆休みでやる事がないので、整理を兼ねて、ここノートに発表する事にしました。 マガジンの意味はなんでしょう。連載でしょうか。小出しにそのままに書き出してみたいと思います。恥ずかしいところですが、まあこれも作品として、楽しんで頂けたら幸い嬉しい限りです。集めたモノをチラッと見ましたが、歌えるものもあり、なんでしょうね。これは。是非どうぞ。 詩を書く全ての人に捧げます。

  •    スオミトランス ダークサイドの黒い夜

    suomi trance. Dark sight black night ダークサイドの黒い夜 連載小説. 随時修正し, 無料公開に踏み切りNote

  • SISUなコトバnote

    私のはじめてのマガジン。完結まで続きます。一部はまで書き下ろし。 ヨーガ行者として論文的エッセイ。きっとあなたの為のなる。

最近の記事

腸脳力宣言

腸脳力宣言  ざっくりとハタヨーガの仕組みと印 はじめに ヨーガをすると、奇跡的な力を得ると言われます。 体を小さくしたり、空に飛べたり。宇宙のいろんな事を知れたり、超能力が身に付きますと ヨーガの経典にも確かに書かれています。 実際どうでしょうか? ヨーガを初めて10年以上の実践で言える事は、大いにあり得る。です。 空中浮遊!?まさかと、実践しながら思っていましたが、 ある時から超能力はある。 そこへ向かい望めば、出来ると確信しました。 でも、実際のところ必要でしょうか

    • +3

      腸脳力宣言が公開されます!参考画像をいち早く公開!

      • 僕の狂ったフェミ彼女の読書感 ネタバレあり!

        昨日は春の陽気だった。 待望の季節だ。電気料金は高騰しガス代も一万円を超える冬は終わりを告げよう。 ロックバンドの新譜をヘッドホンで聴きながら、公園にいた。散歩はしてない。 派遣前の時間を潰していた。 読み終わった狂ったフェミ彼女の結末について思案していた。 エンディングで主人公のキム・スンジュンは 両親を空港へ迎えに行く。 その日、彼女はその空港で海外に旅立つ。 行き交う人々。 君は誰に会いにきたんだ。 そのまま、彼女に会わぬまま。 両親を今まで通り君は連れて帰るのか。

        • 工場系ヨーガのススメ

          工場系ヨーガのススメ。 8時間。無意識に。それは自動的に円滑かつスムース動く身体を賛美。 もちろん、俺の愛しいあの子に捧げます。 俺の旅と探し物と私の名誉のために。 はじめに。 我が社僕の家計(2022年12月8日)の通帳残高は25円。。 現在、社長である私は派遣会社に勤め、 近所の工場に勤労勤務の日々を送っています。 経済成長的に失われという30年を歩んでまいった42歳独身男子に なんか文句でもありますか? 日本を支えた製造業の賃金はもう上がることはないと思うよって、

        腸脳力宣言

        マガジン

        • 忍び詩メモ書き。
          12本
        •    スオミトランス ダークサイドの黒い夜
          5本
        • SISUなコトバnote
          27本

        記事

          アムリタの考察 人はなぜ救済されるのか。

          アムリタの考察 あなたはなぜ救済されるのか。 はじめに どうも皆さん。私たちの業界(秘密裏で繋がるネットワークのような)では、二つに種類が別れる。教師になるもの、遊業者になるもの。私は偉大な教師達から知恵を学び、そして彼等の一番若い弟子だ。故に私も教師だと思い込んでいた。教室や、宗教をもち、皆に教える立場に着くだろうと。。でも違った。性質的に私には、向いていなかった。昨今やりたくない事はやるな、やりたい事だけやりなさいと言われる。その通りだと私も言う。だから、教師であろ

          アムリタの考察 人はなぜ救済されるのか。

          誰でもマインドフルネス

          誰でもマインドフルネス はじめに 実りの秋。徐々に涼しくなってきました。去年の冬からはじまり、春を喜び、夏をやり過ごしてきました。このレポートをまとめる事として一年根掘り葉掘りと言葉を集めてきました。サウナのような夏が過ぎ、ようやくこの部屋が1番過ごしやすい短い期間にざっくりと一息かきあげてしまおうとタブレットに向かっているわけです。 誰でもマインドフルネスとは、私が困っている資金繰りをなんとか解決する策として誰でもマインドフルネスを教える教室を開催して、生徒を老若男女集

          誰でもマインドフルネス

          ノートの更新を怠ったもので、文章に起こせる出来事や私が日々学びお伝えしたい事を温めた上で近日中に公開したい。私はヨーガ実践者なのでその辺からの視線で価値のある文章を届けられたら幸いと一応呟くのは、私の無意識にゲシュタルト反応を起こさせるためでもある。

          ノートの更新を怠ったもので、文章に起こせる出来事や私が日々学びお伝えしたい事を温めた上で近日中に公開したい。私はヨーガ実践者なのでその辺からの視線で価値のある文章を届けられたら幸いと一応呟くのは、私の無意識にゲシュタルト反応を起こさせるためでもある。

          ムー太郎と俺は友達

          ムー太郎と俺は 友だち 明日も一緒に 遊ぼう お前といると 俺はたのしい お前といると 俺はうれしい そばにおいで 一緒にねよう 明日も一緒に 遊ぼう。

          ムー太郎と俺は友達

          途中でコラムを挟む定石

          詩を書くこと 詩を書くことに悩んでいた時期がこんな僕にもあります。散財悩んだ挙句、書いて何一つ成し遂げることなく、さらりと諦めて故郷へ帰りました。 あっさりと諦めたのです。面倒臭いからやめた。わけです。あれこれ悩むのに疲れたわけです。練っても何やってもこれって言葉が紡げない。だからやめたのです。考えても考えてもイマイチ。東京貧乏からの故郷。しかしそれは帰っても相変わらずそれは続き続けて考えても考えても捻って練ってもがしばらく続くのですが。 それから吹っ切れて、例えば趣味で

          途中でコラムを挟む定石

          力仕事 I

          力 仕事なら いつか ダイヤの 体 どぼん と ふろに つかって いい ゆ だな 〜 ゆるやかな 日常な つみかさねる ハニー そばにする ハニー うどんもいいね いつか 年にはかてないね なんて言うのかな I だれかおしえてよ I だれかなくした  I 1万年後じゃおそすぎる ジャングルにナミダアメ だれかおしえて だれかなくした 1万年じゃ おそすぎる

          力仕事 I

          愛する〇〇〇さま。

          愛する〇〇〇さま。 色えんぴつで書いてみました。 昨日は君の事を思って一人で○○○ してしまった俺は、とても元気だよ。 年末なので、冷えてきた 君がいれば温かいのに… オイルを作ったので おくります。 [AKUBI BLEND NO.1] ラベンダー   5 ホーリーバジル 3 ひば油     1 ホホバオイル+マカダミア ○○ちゃんが、やさしい香りに包まれてねむりますように、体の色々なところにぬってマッサージをしてください。そのにおいをかぎたいです。 むねにぬると気

          愛する〇〇〇さま。

          Dr ジョニースエード・Nのセリフ

          「情報は胤 俺はそれを集めて、加工し別の胤を作っている。いつか芽を出すようにほら、今みたいに。 胤は死なない。」 So I think who I am

          Dr ジョニースエード・Nのセリフ

          ヤッホー

          ヤッホー 俺たち 愛してる ヤッホー あなたが大好きだ I’m sorry なにもかも I’m sorry すべて ヤッホー ヤッホー ヤッホー 雨のようにふりそそぐ かんきをともなう しゅくふく 雨のようにふりそそぐ いかづちのような ラッパの音 とおくの山 やまびこひびいて はねかえる あなたが好きだ よんでいる ヤッホー oh イエイ ヤッハ

          ヤッホー

          パジャママン

          パジャマに着替えれば、 あとは寝るだけじゃん のらりくらりやりくり のらりくらりやりくり また夜がきました。 君を思ってばかりいるよ たいてい いつも オートバイとかのりながら 君を思うよ 夜がきた 夜がきた  夜がきた 夜がきた 俺は パジャ パジャパージャ パジャママン おやすみ 俺たち もう ねようぜ おやすみ 俺たち いいゆめ みようぜ。 ふとんにもぐろう 二人であそぼ パージャ パパパ パージャ パパパ

          パジャママン

          Send something

          Send something I send something          なにか発信中 Send something MAKE SOMETHING Make something なにか 作って 発信 Something make. Yuichi Kinoshita

          Send something

          静かな夜

          なにかをかきとめておきたいのに できないでいる。 静かな夜、 ねむれないで おきている まだ夜6時、