見出し画像

【PicWish素敵!】古い写真の高画質・カラー化

以前の投稿でも紹介していた、PicWishというアプリで、実家から預かった古い写真の高画質・カラー化をやってみました。

下記は、メイン画面。モノクロ写真のカラー化、高画質化、顔の高画質化、背景の透過など、いろいろな機能があります。
8600円で永久ライセンス+5000クレジット付与(処理により1回あたり1~6クレジット消費されます。計算上は2000枚くらい処理できそうなので自分には十分)。

私が赤ちゃんの時の写真でテスト。
↓写真を1200DPI、256階調のグレースケールでスキャン。

集合写真の中から、私周辺の1cm×1cmくらいの範囲をトリミング・拡大したもの

↓高画質化処理後

解像度が上がって見えます。

↓顔高画質処理後 

ノイズが消えて目鼻立ちがくっきり。
おでこの部分の前髪?が再現されてますが本当?

↓カラー化後 

少し不自然な感じもなくはないですが、上の写真は1cm×1cm範囲の拡大なので、引いて集合写真全体を見ると普通のカラー写真に見えます。


同じ感じで、なぜか実家にあった晩餐会(多分戦前)の写真について高画質・カラー化をやってみます。

↓オリジナルデータ

B5くらいの大きさの写真を1200DPI、256階調でスキャン。
なおフルカラーでスキャンするとカラー化後の写真の色が不自然になりました。

↓高画質化処理(右の写真)

 左の処理前写真と比較し(ワイングラスに注目)、
解像度が上がり、ピントがくっきり合った印象になります。

↓カラー処理 

いい感じだったのですが、日本とアメリカの旗の色は残念ながら処理されず、黒くなってしまいました。

↓完成

国旗の赤と青は、結局私がGIMPのレタッチ処理で色付け。
ちょっと不自然ですが、個人的なものなので自分の中でいいことにしました(笑)

総じてpicwishには、満足しています。8600円はちょっと割高でしたが、実家にある膨大な白黒写真を一括で高画質・カラー化出来るので十分もとは取れそうです。

1ヶ月のサブスク契約にして、作業後解約すればもっと安くできますが、海外のサイトで解約方法がいまいちよく判らなかったので、私は永久ライセンス版を購入することにしました。


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?