見出し画像

お洋服みたいなエプロン 

■はじまり

 お出かけ用の素敵なエプロンが欲しい!とYさんの気持ちを代弁するヘルパーさん。隣で友人のKさんががうんうんと頷いています。

 聞けば、よだれや飲みこぼしをキャッチするためのバスタオルが欠かせなくて、でもそれでは、せっかく選んだお洋服も隠れてしまう。大好きなアーティストのライブやお友達との旅に出かけるときには、いつもと違うおしゃれをしたい。お洋服素敵だねってお互いに言いたい。とのこと。
 承知しました。そんな時に重宝する、とっておきのエプロンを作りましょう!

■デザインのコンセプト

デザインのコンセプトは「洋服を着ているような」エプロン。
いくつか提案したデザインのなかから、「爽やかなものがいい」とポロシャツ風のデザインを選ばれました。(以下、試作品の写真を使用してご説明します)

 小さな丸襟で、スポーティーすぎず、甘すぎない印象にしました。

ポロシャツ風

 ご本人のご希望で、スカートを着ているようにして、膝までのたっぷりの長さをとりました。

ポロシャツにスカートを合わせた風

 切り替えは、スカートの上にシャツが乗っているように見えるようにしました。

細かいけれども、見た目に効くポイントです

裏地には、スポーツウエアに使われる吸放湿にすぐれた生地を使いました。

 ヘルパーさんが着せやすいよう、首の後ろに開きをつくり、ホックをとりつけています。首が右に倒れやすいので、左側に開きをつくりました。

 ご本人のお好みの色を伺い、生地選びをお任せいただいて、製作に入りました。
ですから、納品時には気に入っていただけるだろうか…とかなり緊張しましたが、ご本人もヘルパーさんも、とても喜んでくださり、ほっとしました。
 なかなか感染が落ち着かない状況ですが、いつか大好きなアーティストさんのライブに行けるときには、着ていただけたら嬉しいなぁ...と思い、その日が来ることを祈っています。

■デザインシート

洋裁経験があれば、こちらを参考に作ってみてください。
お友達やご家族に製作を依頼するときには、ご自身の希望を整理するためにご活用ください。(デザインシートの商用利用はお控えください)

■オーダーのお問い合わせ

studio fuku ではエプロンの製作も承ります。
こちらまでお気軽にご相談ください。(studio fukuのホームページに移動します)

同仕様のエプロンのお仕立て代 参考価格 7,920円(税込)
 ※ ご自身で選んだ生地をお預かりして製作することもできますし、
  こちらで生地を選んでご提案することもできます。
 ※ デザイン、仕様を変更する場合は、別途料金がかかります。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?