海外に転職するのを一時保留 その1

海外逃亡を目指していて。密かに転職活動をしていたのですが、内定を貰ったものの保留することにしました。経緯と理由は以下のとおりです。
一番大きな理由は、雇用契約書を見る限り今の勤務先の方が福利厚生の点で上回っていたことです。例えば通勤災害に遭った場合には、日本の場合には無条件に雇用主から費用が出ますがそれとは異なるetc.
常に「オワコン」だと日本を諦めつつあった自分ですが、海外からの友人家族をもてなすうちに、日本人のホスピタリティを再認識して、この国に暫く留まることにしました。
経緯
駄目元でいくつかヨーロッパの日本飲食店にオファーを出していました。自分の優位性を出すには日本食店が一番かと安易に考えて応募したら、履歴書を送ってくださいとメールがきて返送して、スカイプの面接を受けてトントン拍子にミュンヘンの飲食店に決まりました。ただ、面接の際には担当者の日本人の方から、ドイツに来たら日本でのキャリアは通用しない位子ども扱いされることがある(言語の壁、ケータイや銀行口座開設の困難など)、自分も母国には色々と思惑があるが離れてみてあれほどしっかりしたシステムの社会は凄い。など率直な意見をいただきました。
その2に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?