推しは萌える

推しが多くて困る。誰でも大好きになる、ジャニオタ高校生。趣味が多すぎるというのも幸せな…

推しは萌える

推しが多くて困る。誰でも大好きになる、ジャニオタ高校生。趣味が多すぎるというのも幸せな悩み。

最近の記事

スノドリが音源化するか、9人で歌うかどうかの考察風記事

9人になってからのオタクだから、大きな声を出して言えるわけじゃない。6人の時代がどれだけ大切だったか分かる、けれどもジグザグもブギウギもめめラウこじの歌声が入っていてほしい。 「もしこの3人の歌声が入っていたなら、スノとは決別する」と言うファンもいた。その通りかもしれない。でも……入っててほしい。 そしてスノドリが音源化されたら、こっそりこの記事を消すことになるだろう。 主は予想する。「音源化はしないのでは?」と。Snow Man初のオリ曲『ZIG ZAG LOVE』も

    • Snow Manのオリ曲などの情報一覧【2021年3月現在】

      こんにちは、学生さんです。 今回はまたまたSnow Manに関する記事です。 Snow Manは今のところ、Jr.時代のオリ曲を音源化していません。SixTONESと比べても。 そこで、改めてオリ曲をまとめてみます。 そしてついでに自分がまとめたかった「フルで歌ったことがある」や「いつ初めて歌われたか」もまとめていきたいと思います。(情報は2021年3月現在) と、その前に…。 kuizyの「Hot作者ランキング」で15位!皆さんありがとうございます! Snow

      • Snow Manがアーカイブを残さない件について考察

        よろしくお願いします。 スノストって2組ともYouTubeをしていますが、その中でも「生放送」というものについて少し思ったことを書きます。ほぼ想像みたいなものになってしまいますが、よろしくお願いします。 スノのYouTube→ https://youtube.com/c/J_SNOWMAN ストのYouTube→ https://youtube.com/c/SixTONES_official スノストのアーカイブについてSnow Manって、YouTubeで3回くらい

        • 自己紹介と推し紹介

          初めましてラウール・大西風雅と同い歳の高校生です。もちろんジャニオタです。(歴は「2020年6月〜」と、めっちゃ浅いですが) ジャニーズにハマる前は、クイズ番組を主に見ていました。それこそQuizKnockだったり…(後に阿部ちゃんに繋がる伏線みたいな) 特にこれ以上自己紹介することは無いので、推し紹介行きます。(「推しの名前:理由」みたいな形式で書いていきます。箱推し多めが故に、結構多いです。) Snow Man:ジャニーズにハマるきっかけとなったグループ。YouTu

        スノドリが音源化するか、9人で歌うかどうかの考察風記事