見出し画像

ITAMAE メンバー紹介 vol.5

こんにちは、ITAMAEです!

本記事にて、ITAMAEメンバーの紹介第5弾を行います。
どのようなメンバーが企画を作り上げているのか、スタートアップに興味を持っているメンバーが普段どのような活動をしているのか、是非ご一読ください!

以前投稿したITAMAEメンバー紹介とともに合わせてご覧ください!

齋藤理人(さいとうりひと)--Pavilion担当

  • 大学;上智大学理工学部3年

  • 所属;TEDxUTokyo実行委員会/サイエンスアーツ(Buddycom)/株式会社ガイアックス

  • スタートアップに興味を持ったきっかけ

    • KINGでスタートアップの世界との接点ができ、興味が湧き、IVSにてVCと出会いジョイン。特にスタートアップ促進に注力したくなり現職に。

  • なぜITAMAEメンバーに立候補したのか?(ITAMAEメンバーとしてSusHi Tech Tokyo 2024に関わることで実現したいこと)

    • 自分が関わることによって1人でも多くの学生に起業というキャリアの選択肢を提示したかったから。

  • SusHi Tech Tokyo開催にむけた意気込み

    • 盛り上げましょう!

  • 休みの日何している?

    • 休まずに働きます!

  • 好きな寿司ネタを教えてください!

    • 中トロ


長谷川愛美(はせがわまなみ) -- Side event担当

  • 大学;東京大学工学部3年

  • 所属;DICE、J-StarXフィンランドコース参加

  • スタートアップに興味を持ったきっかけ

    • 大学の授業で1、2年生向けに「deeptech起業家への招待」という授業が開講されているのですが、そこで事業構想を立てる取り組みをしてスタートアップに興味を持ちました。

  • なぜITAMAEメンバーに立候補したのか?(ITAMAEメンバーとしてSusHi Tech Tokyo 2024に関わることで実現したいこと)

    • 昨年11月、ヘルシンキで行われたSlushというスタートアップカンファレンスに参加して、学生の力でここまで起業の世界を盛り上げられるのか!と感動しました。コアメンバーとしての活動を通して、私もTokyoというスタートアップエコシステムを盛り上げる、そしてより多くの学生を巻き込んで行きたいと考え、応募しました。

  • SusHi Tech Tokyo開催にむけた意気込み

    • 学生の力で日本のスタートアップ界を盛り上げます!

  • 休みの日にやることはなんですか?

    • 2時間くらいジョギング!小さい頃から走るのが大好きで、今年はフルマラソン完走を目指して練習中です。先週は近所をランニングしていて、東京ドームが自分の足で行ける範囲内にあるのか!と感動しました。

  • 好きな寿司ネタを教えてください!

    • 納豆巻き


小目谷藍美(こめやあいみ) -- Side event担当

  • 大学;一橋大学社会学部4年

  • 所属;フェムテック企業にて長期インターン

  • スタートアップに興味を持ったきっかけ

    • ビジネスコンテストへの参加や運営、スタートアップでの長期インターンを通じて、スタートアップのワクワク感に惹かれ、興味が湧いた。

  • SusHi Tech Tokyo開催にむけた意気込み

    • スタートアップのワクワクさを届ける!

  • 休みの日何している?

    • ネットフリックス鑑賞

  • 好きな寿司ネタを教えてください!

    • カリフォルニアロール

徳永ひかる(とくながひかる) -- Pavilion担当

  • 大学;明治大学政治経済学部経済学科3年

  • 所属;本郷web3バレー副代表、株式会社Donutsインターン

  • スタートアップに興味を持ったきっかけ

    • 仮想通貨を購入してからブロックチェーン周りに興味を持ち、スタートアップの存在を知りました!

  • SusHi Tech Tokyo開催にむけた意気込み

    • 大成功!!!

  • 休みの日にやることはなんですか?

    • 土日は始発でスケート行きます、練習無い日はディズニー行きます!

  • 好きな寿司ネタを教えてください!

    • たまご

おわりに

今回の記事をもちまして、ITAMEメンバー全員の紹介が終了いたしました!ITAMAEメンバーそれぞれのSusHi Tech Tokyo 2024にかける想いが伝わっておりましたら幸いです!
来る5/15(水)、5/16(木)のSusHi Tech Tokyo 2024にて皆様とお会いできますことをITAMAE一同心より楽しみにしております!

SusHi Tech Tokyo 2024 グローバル・スタートアップ・プログラム概要

SusHi Tech Tokyo 2024とは、アジア最大規模のグローバルイノベーションカンファレンスです。
開催日:2024年5月15日(水)・5月16日(木)
開催場所:東京ビッグサイト 西展示棟1/2ホール(東京都江東区有明3-11-1)

是非参加をお待ちしております!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?