見出し画像

新しい働き方&学び方を息子と実験してみることにした

ランサーズの『新しい働き方Lab』に企画を提案したら、「自主企画」というもので合格をいただき、この実験を始めることになった。

前置き

2021年5月、緊急事態宣言下の大阪、急遽事務所の移転を敢行した。
超絶破格な物件を発見してしまったからだ。

画像3


駅から徒歩10分以内、コンビニや郵便局からもほど近い、エアコン完備。壁紙&床材の全張り替え済みで、家賃が四捨五入して2万円
おそらくオフィス可物件としては、在住している地域の最安値と言えよう。
リー即、移転を決めたのは言うまでもない。
事務所といっても、運営している一般社団法人は在庫管理があるものの特段事務員が常駐して何かしなければいけない業態でもない。
活用するとすれば、フリーランスで受けている業務委託の仕事をしたり、商品撮影をしたりするスペースとしてになる。
四捨五入して家賃2万円といえど、どうせならもっと活用せねば元が取れぬ。
効率的に使えるとするならば、我が家にいる3兄弟の勉強部屋としてが一番良いのではないかと考えた。
我が家には実験にピッタリな人材いる。もはや「人財」といっても過言ではない。
日々「兄弟がいて勉強に集中できない」と嘆きながら、現在独学で3台のPCを使いこなしプログラミングを習得している、中学1年生の長男、そうま(12)である。

画像3

早速企画説明をして参画に快諾していただき、「子どもとオフィスをシェアしたら、生産性は上がるのか下がるのか」という実証実験を行うことにした。

◆実験の目的と背景

背景に関しては、超絶格安な物件を発見しうまく活用したいというのが最大の理由だ。ただ目的は多岐に渡る。

目的その1:運営している病児・障害児専門ECマーケットプレイスの円滑な運営

スクリーンショット 2021-06-07 14.05.14

わたしは、長男の大病をきっかけに2018年から病気や障害のある子どもの外見ケアやメンタルケア・家族ケアを啓蒙する「チャーミングケア」という活動を行なっている。その中の物販事業(医療ケアグッズやお見舞い品)を『チャーミングケアモール』というECマーケットプレイスにて運営している。

そちらの運営に関して、きちんと円滑に運用していかねばならぬ。ここは法人を運営する代表としてマストの義務となる。

目的その2:フリーランスでの収入を増やす

スクリーンショット 2021-06-07 14.12.00


法人を運営している一方で、わたし個人でも仕事をしている。2016年からになるので、もうかれこれ5年ほどになる。小遣い稼ぎと揶揄されることもあるが、他人がなんと言おうがプライドを持ってやっているのでやめるつもりはサラサラない。むしろ今後こちらの収入を伸ばしたいと考えている。


目的その3:息子の学習サポート
背景にもあったように、自宅には歳の近い兄弟がおり勉強がしにくい状況。特に中学になると定期テストがあるので、その期間だけでも集中する時間の確保は必要と考える。塾の自習室と事務所をうまく活用して乗り切ってもらいたい。

スクリーンショット 2021-05-23 22.55.31


目的その4:プログラミングの上達

画像6


息子は、プログラミング言語を独学で習得し、もはや親のわたしにも理解不能な領域にまで到達しようとしている。どうせなら、得意を伸ばして欲しい。


目的その5:苦手分野の克服及びスキル向上

基礎英語 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/homestudy2021/basic1/


わたしの弱点の一つに「英語力が乏しい」というところがある。しかし英語学習というのは、文字を目で追うだけでなく発音も非常に大切になってくる。わたしの英語力は中学1年生からやり直した方がいいレベルなので、流石に家族の前では大っぴらに露呈はしたくない。
ちょうど中学1年生の長男がいるので、彼とともに英語学習に取り組みたいと思う。いわゆる「こそ勉」(こそこそ勉強すること)というやつだ。

◆検証したいこと

仕事をする傍に子供がいるというのは、このコロナ禍で多くの人が体験したのではなかろうか?
子供の月齢にもよるのかもしれないが、幼少期の子供だと仕事に差し支えが出るというケースが多いだろう。
しかし、中学生だったらどうだろうか?
しかも勉強やスキル向上のための場所提供としてオフィスをシェアしたらどうなるのか?
生産性の上下のほか、お互いのメリットデメリットも検証したい。


少し長くなってしまったので、初回の記事に関してはこの辺りにしておく。
次回記事で下記項目を設定し、いよいよ実証実験を開始していこうと思う。

◆活動の概要
◆実験の測定方法
◆スケジュール・進め方​

ーーーーーーーーーーーーー

本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」により自主企画に採用された私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。
#私の働き方実験  ご興味のある方はこちらで詳細をチェックしてみてください。
https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?