見出し画像

自業自得?What you give is what you get.

皆さんはカルマの法則って信じますか?

私は小さい頃から母親に「自分にして欲しくないことは人にもやっちゃいけないよ」と言われていたので、自然と自分がされて嫌だと思うことは人にもやらないようにしてきました。意地悪されたくないから人にも意地悪はしない、とか嘘はついて欲しくないから自分も嘘はつかないように、とか。(後者は大人になるとなかなか難しいですけどね・・#white lie(人を傷つけないようにつく嘘など)

英語ではその逆の言い方でWhat you give is what you getとい言うことがあります。「自業自得」とも訳せるのでしょうか・・(やっぱりネガティブな感じがするな・・)英語的な解釈だと「与えたものがそのまま自分に戻ってくる」みたいな感じでしょうか?いい意味でも悪い意味でもです。

これを聞くまで、嫌なことを受け取らないために嫌なことをしないような思考でしたが、ポジティブな#outcome(結果)が欲しければポジティブなことをすればいいと言う結論になり、前向きに世界を見るようになることができるようになったと思います。

#Loveが欲しければ自分から進んでLoveを与えればいいし、#kindnessが欲しければ自分からkindになればいい。人は変えられなくても自分は変えられる。そうやって少しずつできることをやってみる。それだけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?