自民党新総裁:菅義偉氏の誕生!!

こんばんは!タイトルに意味はないです。
ただ、さっきニュース見て決まったんだな、と思って書いただけです。
このタイトルを見てこの記事を読んで下さった方が仮にいたとしたらすみません。。
ひとこと言えるとしたら、マジで頑張って欲しい!
個人的にはどの政党がいいとか、どの政治家がいいとかはあまりわからないが、一挙手一投足に目を向けて常にアンテナをはりながら生活するとちょっと世界の見え方が変わるような気がします。


季節はすっかり秋に進んだような気がします。
特に朝晩は冷え込み、昼間も過ごしやすくなってきました。
体調管理にはなお一層の注意が必要ですね。


1.地域包括ケア病棟の専従理学療法士になって

もう半年近く経ちますが、常に刺激的な毎日を送っております。
通常の一般(急性期)病棟とは違い、また回復期病棟とも違い、
ありとあらゆる病期(急性期、亜急性期、維持(生活)期)の患者様が入院されることが特徴の一つで、
特に地方の地域医療を担っていく病院である以上は必要な機能なのだと
ここ最近は改めて実感しております。

地方には都会のようにいろんな施設や機能はありません。
あったとしても、誰もが利用できるような状況ではありません。
だからこそ、このような地域包括ケア病棟が出来、割高なコストを産出することが出来ているのだと私は思っています。

当院の地域包括ケア病棟では、今年度の新たな取り組みとして、
回復期リハ病棟の規定に定められたような、実績指数(FIM運動項目の改善度合いから産出)を現在、追っている日々です。

まだ、解析は道半ばですが、おそらく興味深い数字が出る気がします。
「1日あたりのリハビリテーション実施単位数からみるとさほど多くはないにもかかわらず、短い時間でより効果的にリハビリテーションを展開できている」
という結果が実際に数字として見える化できれば、我々の日々の業務にもより一層の気合いが乗るのではないかと思っております。
1年経過時の解析が大変楽しみでございます。

*あくまでも、現状の結果であり1年間は解析を進めたいと思っております。


2.本の紹介

「嫌われる勇気」〜岸見一郎、古賀史健〜
この本は大変なベストセラーになっています。多数の名言が見られる史上最強の自己啓発本だとも。対人関係から人との関わり方について書かれているところが印象的でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?