見出し画像

あなたの価値を再発見していく道へ

私は長年にわたって内向的な性格に悩み、苦しんできました。社会から「もっと活発に」「もっと人付き合いを」と求められ、自分の性格を欠点だと感じてきました。きっと皆さんも似たような経験をしてきたのではないでしょうか。今も自分はこの社会に適応できないのではないかと恐怖しているかもしれませんね。

そんな皆さんに、エールを送りたいと思います。内向的な性格は、直すべき欠点ではないと思っています。

外向的な性格が求められる現代社会で生きていくことは、私たち内向的な人間にとって本当に大変なことです( ´ー`)フゥー...
毎日のように感じる疲労感、人との交流に対する不安、強い劣等感とビクビク&オドオド・・・
そのすべてを、私は経験してきました。

  • 大勢の中にいるだけで疲れ果ててしまう自分。

  • 言いたいことがあっても、ブレーキがかかって口に出せない。

  • みんなの明るさに圧倒され、小さく縮こまってる自分。

こういったことに苛まれ、自分を責め続けていませんか?
あなたの感じてきた苦しみや悩みは、無駄ではないですよ。
苦しんできたからこその強みも身についています。
そして、あなたの性格は、それそのままでいいんです。
そもそも、良くも悪くもない。

あなたの内向性的な性格が内包する価値

じつに長い間、僕は自分の内向性を否定的に捉えがちでした。しかし、それは素晴らしい才能の源でもありました。静かで深い内省、創造性豊かな思考、そして他者への繊細な気遣い。これらはすべて、内向性が生み出す素晴らしい特性です。

あなたの内なる声に耳を傾け、その独特の視点を大切にしてください。ほかの人にはない、強みですし、他の人にとってはそれがあなたの価値なんです。

様々な人たちと共に歩む新たな道

以下は、自身が試行錯誤を重ねて見つけてきた道筋です。

  1. 自己理解と自己受容:あなたの内向性の弱みの裏にある、強みをよく見るようにしましょう。

  2. エネルギー管理:社交は非常に疲れますね。社交の場で頑張った自分をほめてたっぷり休みましょう。

  3. コミュニケーションスキルの向上:会話術を磨きましょう。淡々と会話できれば人の輪に居場所が作れます。人が怖くなくなります(疲労感はいかんともしがたいですが…)。

  4. 強みを活かせる場所を探す:あなたの才能が輝く環境を、少しずつ作り上げていきましょう。

これらの方法は、一朝一夕には身につきません。焦らずコツコツと進めばいいんです。かのイチローさんの名言にもそんな内容のものがありますね。

しつこいですが、あなたは、そのままで十分な価値を持ってます。人に貢献できる価値があるんです。
同僚や友人の明るさ、教室や職場の雰囲気と自分を比べてはなりません。それを軸にするから闇落ちするんです。そうではない自分には、その裏に人にない特性があって、それがあなたの持つ価値です。あなたの周りの陽キャさんには、その特性がないんです。

たとえば内向的な人間には、この喧騒の世界に静けさと深い思索をもたらす力があります。それはこんな効果があるように実感します。

  • 静けさは安らぎ、安心、平穏を感じさせます。あなたの落ち着きは、人を安心させます。人がなんとなく寄ってきます(それには、まずあなたがあなた安心してる必要がありますが)。

  • 考え込むので、計画のまずいところや、つまずくポイントを示唆できます。「こんなことにならないかな?」とソフトに言えば、角も立たず、みなに貢献できます。

  • ブログが書けます。これは本を読んだり、いろいろ考えあぐねたりするからこそ書けるんです。エッセイとかって自分から染み出すものを書いてるんだと思います。日記やハウツーにはない「味」が出せます。

自分は自分のままでいい、と腹落ちできれば、けっこう楽ちんです。
悩み体質、過敏症、人への気疲れ、人嫌いとか、特性自体は変わりませんけど、その特性にはメリットもあるから、それでいいと思えるようになりますし。

雑談スキルは、これはあった方がいいです。ノウハウを伝える教養書なんかを参考に少しずつ、身に付けましょう。
だんまり、無口、無言は悪ではないです。でもやっぱりこれだけは、ある程度周りに準じた方がいいように感じてますので。

自分を過小評価して小さくなって生きるのをやめて、自然体で生きれば、みんなも安心します。みんなのためにもなる。共に歩んでいきたいです。またなんか書きますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?