見出し画像

食べたものが私たちの体をつくる

アラフォーになってからは、食べ過ぎて体重が増えても戻りにくくなりました。
食べることも好きなので、できるだけストレス溜めないよう続けられることをやってます!

効果あったこと、続いていることだけ書いてきますね。

16時間断食
一見16時間も食べれないのかと思いますが、夕飯を20時に食べ終わったなら、次の日の朝ごはんを抜き、12時に昼ごはんを食べ、夜も普通に食べられるので、慣れれば難しくないです!
これをしてから体重が増えにくくなった気がします。
お酒も気にせず飲んでいます。

間食は選んで食べる
甘いものは大好きなのですが、できるだけ白砂糖は避けたいです…
白砂糖は老化の原因になるので。
市販のものにはほとんど入ってますね…
なので、手作りスイーツを作る、もしくは面倒であればナッツ、フルーツなど食べています。
フルーツも糖分高いものありますが、できるだけ加工されていないものを取りたいのでそうしています。
まぁ、外では好きに食べていますが!

発酵食品
キムチ、納豆、味噌、醤油麹、塩麹を積極的に食べています。
発酵食品で腸活して若返りするといいな〜

あとは、好んで食べる食材としては、アボカド、玄米、サーモン、カボチャオイル、人参、さつまいも、トマトですかね。
基本的にダイエットだけではなく、アンチエイジングにより重点を置いて選んでいます!
そして旬の食べ物をできるだけシンプルに食べる!を心がけています♡

少しでも美しく歳を重ねたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?