マガジンのカバー画像

Stockmark Advent Calendar 2021

11
全記事は以下から御覧ください↓↓ https://adventar.org/calendars/6612 ストックマークの社員の個性が爆発のアドベントカレンダー2021!業務上… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Stockmarkのアイコンはなぜリスなのか?

こんにちは Stockmarkの林です。 Stockmarkを創業してから早5年。 新しく心強いメンバーも次々と入社してくれており、メンバーも70名ほどとなりました。 そんな中、最近よく聞かれる質問があります。 そんなわけで、Stockmarkの愛すべきマスコット「リス」についてのストーリーを思い出してみたいと思います。 話しは、創業以前の7年前程遡ります。 共同創業者の有馬と個人向けのブックマーク管理アプリ「Sharemark」を作り始めてしばらく経った際、Appst

ストックマークのカスタマーサクセス2021(後編)~VoCと解約対策~

こんばんは!クリスマス当日いかがお過ごしでしょうか? ストックマークでCSOpsを担当しています鈴木です! (本記事はストックマークアドベントカレンダーの25日目(最終日)の記事です) また、前編ではストックマークCSでの「組織」「役割」「求められるスキル」について私の上長の服部が執筆していますので、そちらもご覧ください。 はじめに:鈴木ってどんなやつ?簡単に直近の経歴と今取り組んでいる内容についてお伝えします。 前職 前職はつい先日IPOした某IoT×SaaS企業にてセー

チームメンバーがPRDを書くようになって、ユーザー中心のプロダクト開発が加速した話

はじめに本記事は、ストックマーク Advent Calendar 2021の10日目の記事です。 こんにちは、ストックマークのプロダクトデザイナーの西村です。 この記事は「PRDに何書くの?」「メンバーもPRD書くにはどうする?」という問いを持たれている方の学びになればと思い書いています。 なぜ プロダクトデザイナーがPRDの話? とも思うかもしれませんが、ところで、PRDはプロダクトマネージャーだけが書くものでしょうか?ストックマークでは、PRDをデザイナーもエンジニ

デザインに出会って10年経つ中でやって良かった10のこと

現在所属しているStockmarkにてアドベントカレンダーを実施しているため、その14日目として書くことになりました。 高専(専攻科)を出てから進路も決めずフラフラしていた23歳の時にデザインという概念に出会い、気づけばそこから10年という時が経過しました。 気の赴くままに生きてきた運要素高めの人生ですが、ブルーロック 87話「LUCK」にもあるようにその運を掴めるように行動してきたから今があるのだとポジティブに受け取ることにして、今までやってきて良かったことを掻い摘んで紹

自宅外でリモートワークを48日してみた

こんばんは!カスタマーサクセスを担当している服部です。 (本記事はストックマークアドベントカレンダー 18日目の記事です) 以下の記事で、ストックマークにおけるリモートワーク例をご紹介しました。引き続き、多様な業務スタイルの一例をお伝えすることで、中の人の雰囲気をお伝えできればなと思います。 タイトルにある48日の中で、特におすすめのリモートワーク先をご紹介します。 1年間、自宅以外の様々な場所でリモートワークを実施してみた実感としては、以下の点をしっかりと準備すること

AIを活用したEnterprise向けSaaSの 『ほどよしMVP』をどう作るか

こんにちは!ストックマークでPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)を担当している田中(@t_kazuo1984)です。 (本記事はストックマークアドベントカレンダー 19日目の記事です) はじめに:本noteでお伝えしたいこと本noteでは昨年から担当している『Astrategy』のMVPについて、これまでの学びをまとめています。 PMM/PdMの方はもちろんのこと、コンサルタントからPMM/PdMを目指そうと思っている方の少しでも参考になれば幸いです。 自己紹介

ストックマークのカスタマーサクセス2021(前編)

こんばんは!カスタマーサクセスを担当している服部です。 (本記事はストックマークアドベントカレンダー 20日目の記事です) 今回、2021年末時点の弊社カスタマーサクセスを知ってもらうことを目的に記事を書いてみました。(2022年末の自分達に向けた備忘録でもある) 前編では「組織」「チームの役割」「求められるスキル」について、ご紹介します。 後編では、CSOps として特に注力してきた「CoV(NPS)」「解約対策」についての学びについてお伝えして行く予定です。 (CSOp

カスタマーサクセスからUXリサーチャーへの転向と取り組み

本記事は、ストックマーク Advent Calendar 2021の16日目の記事です。 はじめまして、ストックマークでUXリサーチャーをしているKenta Cです。 アドベントカレンダーへの参加ということで、今年個人的に大きな変化であった、カスタマーサクセスから社内初のUXリサーチャーにジョブチェンジしたお話と、現在の取り組みについて、今年の総まとめ的に記しておきたいと思います。 自己紹介前職の総合コンサルファームを経て、2020年3月にカスタマーサクセスとしてストック

ZapierでSlackの社内timesチャンネルの トレンドを集計・投稿する仕組みをつくってみた話

はじめに本記事は、ストックマーク Advent Calendar 2021の3日目の記事です。 こんにちは、ストックマークのプロダクトマネージャーの中尾です。2日目の記事にあったとおり、ストックマークでは、責任ある自由な働き方が推奨されています。自分は2020年9月に入社して、1年ほどが経ちましたが、この1年間のうち、たぶん90%くらいがリモートでの勤務でした。 社内のコミュニケーションにSlackを使用していますが、リモートでの円滑なコミュニケーションに貢献しているのが

ストックマークの働き方とは?実家からリモートワークした人たちに話を聞いてみた

みなさんこんにちは!ストックマークで人事を担当しています、岸本(@Taijiro_stmk)です! 当社のスーパーエンジニア鎌田さん(@Shingo_KAMATA)からの突然の提案により生まれた「ストックマークアドベントカレンダープロジェクト」。こちらが鎌田さんから頂いた実際のメッセージです。 ストックマークでは、このような現場発信プロジェクトが突如として生まれることがよくあります。もちろん僕の返事はこうです。 という訳で、アドベントカレンダープロジェクト始動!!あっと

Stockmarkアドベントカレンダーはじまりますー🎅

はじめまして!! ストックマークで人事をしております、岸本泰治朗(@Taijiro_stmk)と申します。 よろしくお願いいたします🙇‍♂️ 12月になり、いよいよ寒くなってきましたが、 この時期Twitterなどで盛り上がっているアドベントカレンダーにStockmarkもチャレンジしよう!と話になり、みんなでアドベントカレンダーを作ることになりました。(具体的な経緯についてはまた別の回で触れます!) 弊社のビジネスに関して、プロダクトに関しての発信は様々なところで行なっ