見出し画像

「ときめく写真の作り方」


今日は、.colonyのまいにち日記部のみんなでなにかしたいね!という企画でみんなで同じテーマで書いてみようというもの。


お題はわたしの「ときめく写真の作り方」


カメラは前から持っているものの、知識はほぼゼロで。
感覚で撮っているわたしなので、まだ作り方も定まっていないのだけど、今の段階をお話しようと思います。


1 色はくっきり出したい

画像1

画像2

空の写真が好きで、綺麗な夕焼けだったり、雲だったりするとおもわず撮ってしまう。そして、夕焼けとかに関しては色を出したくなる。
でも、すごい違和感を覚えるほどではなく、ナチュラルに、でもときめくくらいに。自分の匙加減だから、納得いくまで時間がかかるのだけど、楽しい。

2 何枚も撮る

画像3

わりと数撮ろうと思ってます。足りないくらいかもしれないけど。
あとで自分が見たときにときめくかってまた違うから、何枚も撮っておく。
ときめく瞬間ってそうそうないから、たくさんシャッターを切る。

3 挑戦を恐れず

画像4

のちさんの写真を見てから、影にも注目するようになって、手を使って写真を撮ってみた。ちょっといい感じに撮れてうれしい。
コミュニティにせっかく入っているので、まねできそうなところは積極的に取り入れたい!

ときめくってなかなか難しい。
でも、自分のセンサーを無視せず、拾ってあげたい。
その瞬間って本当に二度と来ないから。

画像5


これからも写真のお勉強頑張ります。


121

サポートしていただけた暁には、美味しい鮭を食べたいと思います🐟 そして、その美味しさを噛み締め、またみなさんへ何か伝えられるようなものをお届けできるよう頑張ります!