#4 daydream

早くもnote生活は今日で4日目。
とりあえず第一関門の3日坊主はクリア。
これからもこの調子で継続していきたい。

今日から月末まで実家に帰省する。
コロナでバイトのシフトもほとんど減らされたので、食費を節約するためだ。

だから、今日は高速バスで移動しながらこのnoteを書いている。

僕はいつも高速バスで帰省するんだけど、親が迎えに来てくれる駅まで大体3時間半かかる。「3時間半もかけて帰省?!」と思うかもしれないが、僕にとってはすごく有意義な時間である。

実は大学に入ってから、「ぼーっとする」という時間を大切にしている。

あなたは「ぼーっとする」という行動に対して、どのようなイメージを抱いているだろうか?

マイナスで無駄な時間だ、という風に思っていないだろうか。僕も以前はそう思っていた。


しかし、この本を読んでからその考えが変わった。割と分厚いが、色分けが見やすく、項目ごとに書かれてあるので、あまり本を読まない人でもスラスラと読める本だと思う。

この本によると、実は「ひらめく時の脳」と「ぼーっとするときの脳」の働きは同じらしい。また、創造性の4Bという言葉があり、それはBathroom,Bus,Bed,Barを表す。

さらに、ぼーっとしているときというのは、脳のデフォルトモード・ネットワーク(脳のスタンバイ情報)が稼働するようになるということである。

だからこそ、僕は何か新しいことや考え事をするときは敢えてぼーっとする時間を大切にしている。

ちなみに、大学生になってからなんとなく散歩が好きになった。単に運動不足が続いたから始めてみたのだけど、音楽を聴きながら空や自然に触れたりすると、心がすごく落ち着くということがわかった。だからこそ、最近は散歩して思考の整理をしたりすることもある。

あとはそんなに人を待ったりする時間なんかも嫌いじゃない。実質Airpodsとスマホがあれば、いくらでも待てるかも(笑)

緊急事態宣言が解除され、世の中では少しずつではあるが、日々の生活が取り戻されつつある。僕も大学の対面授業が再開すると、もうすぐ20歳を迎える。

学生とはいえ、大人の始まりということで、そろそろ就活だったり、これからの将来に向けてなど日に日に考えることが増えてきて、日常も頭も忙しくなってしまうだろう。

しかし、そんな忙しい日々が始まっていくからこそ、僕はこれからもより一層、「ひらめき」「思考(心)の整理」のためにぼーっとするという時間を大切にしていきたいと思う。

今日は以上です。また明日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?