今後は病院M&Aの時代になる

診療報酬は絞られ病院経営が厳しい時代。さらに人手不足が進行中。
国や厚労省としては中小病院は集約化させて医療費を抑制することが悲願。
そのため、今後は病院による他病院のM&Aがきっと増えるでしょう。
大規模な病院グループが経営の苦しい中小規模の病院を買い取ったり、あるいはコンサルなどが介入して経営を黒字化させて他の経営母体に売るケースなどが増えるのではないでしょうか。

勤務医はM&Aによる労働環境の変化に備えを

こうしたことを想定した準備が必要と考えます。
突然のM&Aにより経営陣が一新、経営方針がこれまでと大きく変わる。勤務医をはじめスタッフはその影響を受けることになる。そうしたときに、臨機応変に対応できる余力を備えておくことが重要。
具体的には、労働環境が変わったり経営方針と合わない時などに転職できるように力をつけておくこと、その時に決断できるだけの経済的土台を持っておくこと。
これは医局所属であろうと、そうでなかろうと、必要だと思います。医局の関連病院であっても経営母体が変わることだって、あるでしょうから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?