お久しぶりに

最近全然更新が出来てなくてすみません😭3年生になって生活習慣を変えたくて早めに寝るようにしていたのと、意外とやることが多くて更新が出来なくなってしまっていました。
なので!!
これから週の終わりの日曜日に1週間で達成したこと(教材や内容を今までよりもっと詳しく👀)を記録していこうかなと思っています💭

あと個人的なお話なんですが、親の病気が少しよくない方に向かって行ってしまっていて自分自身進学をするべきなのか、アルバイトなどをしながら親の介護をするべきなのか迷い始めているというのも最近の更新がない間に考えていた事としてあります。私には妹がいてその妹は大学に進学したい意思があるそうなので、やはり自分はそのサポートに回りたいのと、家族に金銭的な負担をかけるのが申し訳ないと思うようになってきています。私が志望しているのが私大なのもあるので、就職についても考えながら進路決定をしていきたいと思っている所です。将来のことは分からないと言い聞かせている一方で後に後悔しない選択ができるように模索中です😔

親から直接話しがあった訳ではないのですが、私は割とそういうことを探ってしまうタイプなのと、私以外の家族は(本人以外)少し病気に対する意識が軽い?というのもあって...

前向きに考えていく一方で現実もみながら家族のことも勉強のことも全力で取り組んでいこうと思います❕
もし少しでもこのような状況のときにできることについてご存知の方がいらっしゃったらなんでも教えて頂きたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?