見出し画像

育休明け1ヶ月

おはようございます
急にtacos🌮が食べたくなってサルサソースを昨夜ネットでポチッとし、朝起きてAEONに行けばと我にかえる、酒の力の凄さを再認識したジェイです

さて、娘が育休から職場復帰して1ヶ月が経ちました

初めての育休からの職場復帰、元から社内でのコミュニティには狭いながらもワイワイガヤガヤやれてたからすぐ入れたようですし

心配していた孫もすぐに保育園に慣れて親から離れても泣くことなく、帰ったら遊び疲れて倒れるように寝るそんな4月を過ごしており

これまでも毎日毎日が新しいことが発見できる育児に大変だけど楽しみながら取り組んでましたので順調かなとおもっていましたら

どうも仕事となると比較対象が生まれるのかなぜ自分がこんなに?と疑問が不満に変わっていき

さらには、ここに来て孫が連日の発熱で、育児と仕事の両立にストレス爆発、ちょうど五月病とも重なってか色々と気持ちが乱高下しているようです

2人とも新しいことの不安を抱えながらも頑張って前に進んできているんですね

とりあえず今は過去にも辞めたいといい出したことがあり聴くだけ聞いて普通に戻ってるので言ってくるまで静観してますが

今回は育児が絡んでるし、どうやら若くして戸建てを買うらしいのでマネープランもしっかり立てないといけないし、母として、家族として

5年後10年後どのようなキャリアを描くつもりなのか練習相手にはもってこいの設定がすぐそばにいます

早速、2人の育児と仕事の両立を乗り越えてきた妻とは価値観だけではやりきれない現実の大変さをぶつけられ傾聴もクソミソに弾き飛ばされましたけど

幸いなことに「答えは相手が持っている」という難航した時に最もキャリコンを擁護してくるれる基本原則があるので、気楽に待ってようと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?