【出産秘話】お風呂で娘を産んでみた、3


長男の時から
妊娠中に富士急ハイランド行ったり(真似しないように!笑)

ディズニシーでタワーオブテラー乗りまくったり
(本当に真似しないでね!!笑)


特に問題なかった
動ける健康妊婦だったので・・・

今回の妊娠も
好き放題してました。


でも、さすがに出産。
できるか限りの安全策は確保しよう。

ということで、いろいろ調べました。

友達も協力してくれて。


後処理を考えると
お風呂の洗い場で産むのが1番良さそう!

という結論に達しました。
(もろもろの後片付けのため)


実際に陣痛がきたので、
「来たい!」と言っていた友達・親に連絡。


長い前駆陣痛が1晩続き。

友達がずっと付き合ってくれました。(Aさんありがとう!)


陣痛も本格化し
あまりに痛いので
お風呂に入ることにしました。

(ちなみにわたしは出産で死ぬほど大騒ぎをします笑)

(痛すぎて、
「痛いよーーー」と言いながら
頭をそこらへんに打ち付ける奇行に走ります笑)


(最終的には「痛いーーーー」
「もう無理ーーーー」「やだーーーー」と泣きわめきます笑)


(友達でもいるけど、黙って静かに産む人
本当にすごくて尊敬する・・・)


(湯船の端に頭をぶつけたりしながら)
お風呂で痛みを逃している間・・・

みなさんご存知の通り。

「あっためると陣痛が促進される」法則の通り!


あっという間に陣痛が本格化!


「ジャージで洗い場で産む」予定が・・・

「全裸で湯船」に強制変更。

(立てなかった)


全裸で湯船で大騒ぎしてる、その時!!!


もう頭が見えるか見えないかくらいのタイミングで
奇跡が!!!


「陣痛きた」から連絡しなかったため
母が心配してやってきたんです。


湯船に全裸のわたし。

洗い場には信頼する友達と、その友達の娘と
長男と、元旦那さんと、母。


大好きな人たちに囲まれて
娘は生まれてきました。


正直、長男の時よりも
ものすごく幸福度の高い出産でした。


なのですが・・・

出産が済むと「後産」と言って
胎盤などを出す、というものがあります。


そこでパニックになるわたし。

産後直後、さすがに立てない!

湯船から立ち上がれない!

このままお湯の中に後産したら、血まみれ!!!

どうしよう!?


元旦那さんも、友達も、
予定と違うのでプチパニック!


心配して家に来たら
娘が風呂で出産しているというカオス状態でも
冷静を保つ、ハイスペック・マザー降臨。

「早く、お湯抜いて」
「暖房入れて」(浴室暖房)
「タオルでくるんで」
「ゴミ袋をお尻の下に敷いて」

と的確な指示だし。


それに従う、元旦那さんと、友達。

さらに前日から何も食べてなかったわたしが
「お腹すいたからなんか食べたい」と言い出したので
うどんを作り出す、ハイスペ・マザー。


母がきてくれて本当に助かりました。


そして
助産院に連絡→めっちゃ怒られる(笑)


(やる人はいないと思いますが
絶対真似しないでね!!!)


助産師さんが来てくれて、胎盤も無事にゴミ袋に出し。

立ち上がれるようになったわたしは
娘のへその緒を切りました。

(イカみたいだった)
(長男は元旦那さんが切った)


そしてここで、6年以上たった今でも
わたしが悔やみ続ける事件がおきます・・・


その助産院は
「産後は回復期なので、半日食べない方がいい」
という主義。


そう!
母が作ってくれたうどんを
食べられなかった!!! のです!!!

(たぶん、元旦那と息子のごはんになった)


前駆陣痛がきてから何も食べずに
出産という一仕事を終えたあとのうどん・・・


絶対おいしかったはずなのに・・・


本当に今でも悔しい笑。


助産院に収容された後
お腹が空きすぎて近くのローソンに
Lチキ買いに行こうかと思ったのは言うまでもありません。


(うどん、食べたかったなぁ・・・)


というわけで
「そうだ、お風呂で娘を産んでみよう」編はこれでおしまい。

次は
「逆子の次男を、リビングで産んでしまいました」編に続きます。


質問とか感想とか
このメールに返信してもらえると
すごく嬉しいです!!


待ってまーーーーす!!!

 【220名参加】
女性限定!
参加費無料!
「理想をあきらめない、生き方と働き方」コミュニティhttps://www.facebook.com/groups/517645335500018/?ref=bookmarks

サポートをしようと思ってくれてありがとう! でもその気持ちで、あなたの半径5メートルの人へ贈り物をしてみて。そして教えてくれたらわたしはもっと幸せ!