見出し画像

【コラム】こうやったら、どうなるのかな?

テレビの前に座ってオリンピックを見ていると、ウズウズと手を動かしたくなります。テレビだけじゃなくて他に、映画とか、ラジオとか、電車に乗っている時もそうなんだけど、何か手を動かしたくなる時があります。

先日大人クラスで糸掛けをやった時に、他の人の作品を見せてもらって、
一回試してみたかったのがコレ。

画像1

片方が1ピン進む間に、対角線は2ピン進む、を繰り返す。白と黒でやれば、陰陽の形。いろんな色でやれば、いくつもの渦巻。なんだけど、1本の糸で続けてやってみたら、こんな感じに。へぇ~~。

どうなるかを試してみて納得したので、ソッコーほどいて、今度は「5ピンに1本間引いてみたら、もしかして渦巻みたいになるかな?」と思ってやってみたら、こんな感じに。

画像2


ほほぉ、イメージ通り!
ただ、真ん中の左半分が真っ白ってのが、ちょっと違和感を感じます。「そこを埋めるにはどうしたらよかんべ?」と思って、テキトーな所から始めて、陰陽と同じようなかけ方をしたら、意外なことに、なんと、こんな感じに!

画像3

うわ~、なんか鳥が羽ばたいてるみたい!
かけ方としては陰陽と同じで、片方が1ピン、もう片方が2ピン進むだけのかけ方なのに、最初にナナメから始めただけの差がこんなにも結果に影響するなんて! ホントに不思議だわ。

図案通りはおもしろくないけど、かと言ってデッサン力はない。だから、「絵心」が必要ない、こういう「手仕事」のジャンルのものは、個人的にはあーしてみたい、こーしてみたい、とオリジナリティを発揮できるから楽しい。

見本や図案を見て、2~3パターンやってみたら、あとは、「こうやったら、どうなるのかな」を、あれこれ試してみるのが好き。

「こうやったら、どうなるのかな?」を、実生活で試すには、いろいろ大変な事もあるけど、手仕事の場合は、多少の時間を費やすだけで、他に何のリスクもない。自分の工夫と結果を、その場で答え合わせできるのが、手仕事の醍醐味。

あ、スポーツもそうかも! シンプルな力強さに連日感動をもらっている。
頭使う仕事はあれこれややこしいけど、身体を使う時は、「こうやったら、どうなるのかな?」の答え合わせが早い。ズルやごまかしが一切通じない確かさ、潔さがある。

身体ってスゴイ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼オキツ 神戸シュタイナーハウス代表 大人クラス担当
書く人、聴く人、考える人、作る人、遊ぶ人。普段の暮らしの中で、ちょっと立ち止まって考え、言葉にし、行動してみる。少しずつ、みんなで幸せになっていけたらいいな。
ブログ毎日更新中。「自由の哲学を読む」~日々の暮らしから~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が参加している募集

最近の学び

お読みくださりありがとうございました! スキやコメントをいただけると励みになります。 サポートは子どもたちの活動費用に使わせていただきます。