ジャイアンツ新監督・高橋由伸、他。

高橋由伸氏が、少し前に監督になられましたが、監督としては如何程なものでしょうか?
高橋由伸氏は、穏やかで頭も良い人ではあるそうですが、果たして統率力とか指導力は如何なものでしょうかと。まだまだ長い目で見て行く必要があるかと。

また、高橋由伸氏の他には、古田敦也氏や落合博満氏も、皆、優秀な文武両道の権化みたいな人物ではありますが、
しかし古田敦也氏は、確かに、前々から努力型の優等生でもあり、頭脳派キャッチャーにしてクールで理知的な計略家でもあったそうですが、監督になってから、監督として物凄く有能かと言うとそうは言い難く、名監督までは行かなかったそうですが、やはり自分がしっかりプレイするのと教えるのはまた別だからでしょうか?

東大卒の、とても頭が良い教師や塾講師が、教え方まで上手とは必ずしも限らないからと言うのと同じですかね?

でも何だかんだ古田敦也氏は、努力家の優等生タイプ、努力して頭脳派プレイヤーと言われるまでになっており、そして落合博満氏は、努力はしていても元々、天才肌だったとも聞いた事があります。
それで当時、落合博満氏は傲慢になったりしていたのでしょうか?

しかし今でなら落合博満氏も丸くなっては来ていますね。^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?