見出し画像

大切な家族が2つもあるという贅沢

数日前癌の手術をした妹が退院した。

しばらくは実家で過ごすというので週末行くねということになっていて金曜の夜から妹に会いに行った。

手術をするために入院したのが5/10。手術が5/12。退院が5/20。

かなりのスピードだ。

妹は手術が終わった翌日の5/13からかなり元気だった。

毎日朝の自撮りから朝昼晩の病院食、看護士さんの愚痴から同室の人が入院したとか退院したとかそれはそれは膨大な量のLINEが昼夜問わず届いてそれは手術の成功を物語っていた。

今もまだ傷口は痛むらしい。切除した内臓近辺も少し腫れていてさわらせてもらうとポコポコと膨れている様子も分かった。

起き上がって座っているのが少し辛いらしくて横になっている時間も多くまだまだ本調子ではないが私が思っていたよりかなり気丈に振る舞っている妹を見て安心した。

6月の半ばには今回切除した癌の詳しい検査結果が出てそこから抗がん剤治療が始まるらしい。

入院している時も同室に入ってくる人のほとんどが抗がん剤治療の人で自分がこれからどんな治療を受けることになるのかその人たちで予想もつき覚悟も出来たらしい。


夫はあいにく泊まり仕事に行っていて一緒に行けなかったが毎日自宅で引きこもっている娘も妹に会いたいと言って二人で行くことになった。

娘は「退院祝いがいるんちゃう?」と気をきかせてくれて私が仕事に行っている間に買っておいてくれた。

画像1

妹にぴったりな色んな色の花をあしらったアレンジメント。

わー!妹喜ぶよ。メッセージカードには「退院おめでとう! 夫・私・娘・愛犬より」と書いてあった。本当に気の利く娘で嬉しい。


少しずつ元気を取り戻していく妹とは対照的に母の具合はあまりよくなさそうだった。

患っている病気の数値がここ半年ほどでうなぎのぼりに上がってしまい、年明けから新薬を試しているのだが副作用で味覚障害が出ていて引きこもりの唯一の楽しみである食事が楽しめなくなってしまったのだった。

それでも一人だと何も食べる気がしないけれどみんなが来るなら作ろうかという気分にもなり、私たちが美味しそうに食べていると自分も少し食べようかなという気分にもなるらしい。

もっと頻繁に行ってあげたいのだがなかなか私も毎週県外の実家に通うのは難しく悩ましいところだ。

咳もかなりひどく会話が中断されることも多々あった。

それでも珍しく買い物に行きたいと言ってスーパーに連れて行った。

電気屋で切れていた電球を買って薬局で妹に頼まれていた整髪剤を買って娘が100均に寄ってその後食料品を買う頃には母はかなり疲れてしまいレジを待っている間座っていたいと言い出した。どんどん体力がなくなっていく母を見て切なくなった。

お正月・GW・お盆には毎年皆で一泊旅行に行っていた。

数年前には母が外国に行きたいと言い出して台湾に行ったっけ。

少し遠いところで何泊かしたいと言い出した時には飛行機に乗って北海道に行き現地でレンタカーを借りていくつかの都市をまわった。

今年はお正月近辺で母が入院していたので予約していた温泉&蟹を楽しむ旅行はキャンセルした。GWは母も調子がよさそうだったのだけれどこのコロナ騒動で山奥のコテージBBQ旅行はキャンセルせざるをえなかった。

ということは最後に行ったのは昨年の夏か。

もうすぐ来る今年の夏はコロナ騒動どこまで沈静化しているだろう。旅行には行けるだろうか。いつ最後の旅行になってしまうか分からないので出来るだけ母との思い出を沢山作っておきたいなと思うのだった。


実家が嫌いで母や妹が嫌いで若くして自立した私も歳を重ねてこんなに家族の大切さ愛しさが分かるようになった。

それは自身で子供を産み育てて親としての大変さを知り、ほったらかしにした実家をせっせと妹が世話してくれるのを見てありがたく思えたから。

母も妹ももっともっと長く生きて欲しい。一緒にいる時間がまだまだあるようにと切に願う。


金曜日のメニュー

運動 縄跳び110回

朝 コーヒー1杯

水筒 インスタントコーヒー(牛乳入)

昼 社食の鶏ガラ醤油ラーメン・サラダ・ガム2粒

夜 鶏&エビのフライ・肉巻きゴボウ・サラダ

晩酌 350ml缶ビール6本

画像2

フライはこの後どんどん揚がって来ました。いつの間にか肉巻きゴボウも出てましたがその頃には食べてたので画像なし。

土曜日のメニュー

運動 縄跳び110回

朝 ハムエッグ・サラダ・シチュー・フルーツ

昼 地元仕出し屋さんの宅配弁当(超豪華!!!)

夜 お刺身・タコ酢

晩酌 350ml缶ビール3本・9%チューハイ3本

画像3

画像4

画像5

完全に食べ過ぎで体重も元通りになってしまった。これだけ食べればさすがにヤバい。気を取り直してまた頑張る( ノД`)

夕飯を実家で食べて帰ろうと母と一緒に買い物に行ったのに仕事終わって夜自治会の集まりに行くと言っていた夫が昼に集まりを済ませて帰ってくることになって全て持たせてもらって自宅に戻った。母も妹も食べてばかりでほとんど何もしないので食欲もあまりなくお昼が超豪華だったので絶対夜食べられないからって。

4人分のお刺身ほとんど夫が2切れ食べてしまう。食べる前に数を見て計算してといつも言っているのに。。。

週末はアルコール漬けになってるのもなんとかせねば平日の頑張りが全て週末で台無しになってしまうことが分かった。


いつも読んでくださってありがとうございます。

とりとめのない日記になってしまいましたがいつか読み返す自分のために今日は書きました。お付き合いくださってありがとう!

私の経験や考え方が少しでもお役に立てたなら嬉しいです(◍•ᴗ•◍)