見出し画像

広報交流会開催しました!


皆様こんにちは!広報のQです。
本日は8月3日に開催した広報交流会についてのお話をしたいと思います!

まずなぜ開催しようと思ったか?
目的は
1 広報という横の繋がりを作る
2 会社を超えたコミュニティーの構築
3 弊社の認知度を上げるきっかけづくり
1、2はどちらも気兼ねなく意見交換のできるコネクションづくり。

海外に飛び出した時から大切にしてること
【居心地の良い環境を早めに作る】
これができるとどのコミュニティーでも自分カラー全開で進めることができます。
なので、広報コミュニティーで自分の納得するものがなければ作ろうという0→1発足でもありました。
コミュニティーはできて終えば強い。

【人を巻き込む】は個人的に得意なこともあり、最初の肝心なパートナー選び。
軸として譲れないのは自分にないものを持つ人との相乗効果が想定できること。
真っ先に声をかけた大学時代のゆずに相談。4年間ラクロス部の同期で主将。
彼女は企業広報もやりながら読者ブロガーも務める広報、PRを楽しみかつ何よりやろうと決めたら行動が早い。
二つ返事で一緒にやろうとなり、
日時、会場選定、人数、内容を決めて即発信。
今回はTwitterのみで告知を行いました。

Twitterは弊社の代表に薦められてから本腰入れて始めたのですが、ビジネスではSNSの中で圧倒的に強い!なぜなら早い!!文章だけだし気軽。
1週間前からの告知でトータル10人になりました!

弊社は知名度を上げていくフェーズなので、会場は弊社を使用。
広報担当者は社内インフルエンサーでもあるので、彼女たちの発信力は広告、宣伝に値します。広報担当者は社交的な方が多いので皆さん集まるなり、会話に花が咲き、普段の仕事内容、課題や悩み、入社動機など皆さんの仕事内容はもちろん人間的な魅力を知るとても素晴らしい初回開催を行うことができました!
皆さん繋がるきっかけを探しているもの。
そこを企画できるのがスタートアップの強み。
次回はスタートアップ広報会も開催予定です!
皆さんが繋がるきっかけになるコミュニティーづくり目指すは100人!
年内目指して定期的に開催していきたいと思います!!

参加していただいた皆様ありがとうございました!!

Q

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?