見出し画像

勉強がてら、ブレスト時に活用できそうなAIツール(仮)を必死に作ってみた

GW中は勉強がてらWord2Vecで遊んでいました。今日はそのアウトプットである「aidea」と名付けたサービスをベースに、日々仕事の中で得ている「AIを用いたプロダクト開発に関する学び」にもちらっと触れたいなと。

※ アウトプット自体は激ショボです。少しでも技術の理解を深めたいという思いでの取り組みでしかない、という言い訳させてください(´・ω・`)
調子悪いと激重になることあるのであまりおすすめはできないのですが、もしご興味あれば下記で見られるので興味あればどうぞ。

感想などTwitter:K_Nishitoまでもらえたら泣いて喜びます。

Word2Vecがおもしろい

念の為)今回使ったWord2Vecという技術、私なりの解釈を述べると「単語をベクトルとして取り扱うことで、単語と単語の意味的な関係性を捉えることができる」ものです。

分かりづらいのでできること & 例を出すと、

■ できること(イメージ)
・単語同士の意味の近さがわかる
・単語同士足し算・引き算ができる

■ 具体例
・「王様」- 「男性」+「女性」→ 「女王様」
・「パリ」- 「フランス」+ 「日本」→ 「東京」

などなど。今回はこの技術を活用して、おもちゃみたいなAIサービス作ってみました。

今回のアウトプットは?

下記のような見た目のものです。

画像4

画像5

ある単語に対して、組み合わせたら面白そうな言葉を提案する」サービスです。
やっていることは、Word2Vecの技術を使って「入力された言葉に対して、遠い言葉を返していく」というだけのシンプルことのみです。

利用シーンは「ブレスト時/アイディエーション時」を想定しています。

言葉の意味が離れていれば離れているほど組み合わせるとイノベーティブなものになるのでは?という発想に基づいています。
※ Word2Vecで「意味が離れている」→「同じような文脈で利用されづらい」→ これまでなかった発想になりうるかなぁと雑に思った次第です。

aideaつかって実際にアイディエーションしてみる

"オリンピック"と組み合わせると面白そうな言葉: 「ボディー、痩せ」

画像1

例えば「オリンピック」で調べると、「ボディー」とか「痩せ」とか出てくるんですよね。オリンピックに便乗したダイエット企画とかやったらビジネスチャンスあるのかも、とか...? (流石に雑すぎるかな...笑)

「旅行」と組み合わせると面白そうな言葉: 妨害、阻害

画像2

「旅行 + 阻害」とか「旅行 + 妨害」とか出てきているので、旅行中にどうにかして旅行プランを邪魔するキングボンビーみたいな人がついてくる企画やったらどうなるかとか考えても面白いのか?さすがにあほなのか。

「車」と組み合わせると面白そうな言葉: コロッケ(!?笑)

画像3

「車+コロッケ」とかあまりないのでコロッケ買えるドライブスルーとか作ったらどうなるか?とかになるんですかね…笑

アホすぎますが、GW中の勉強案外面白かったです。
※ 単語とかモデル自体入れ替えたりしているので、タイミングによっては上記再現できないことも多いです。ご了承ください。m(_ _)m

発想×AIの領域は個人的に着目している

以前下記の記事でも書いたのですが、「AI」ってまだまだ人からの信頼を得るには至っていないんですよね。
ので、インタラクションがある場合には「人がAIにすべてを委ねる」というよりは、「人がAIからの提案を選択する、AIを活用する」という構造が向いています。(もしくは情緒的に振り切った提案とする)

つまりAIが育ちきっていない場合には、このサービスのようにちょっと無邪気に提供されたものの中から人の判断で必要なものを拾っていくという構造は非常に相性がいいです。

言い方を変えると気軽にAIサービスに着手するためには「AIに大きな責任をもたせる構造にはしない」のがおすすめです。もちろん大きな価値を生むという意味では徐々に責任を持ってもらわないといけないんですけどね。

上記構造を考えるときには、「どの領域においてAIを活用するか」の定義が肝。そのときに「発想」の領域の様に「毎回打てるアベレージヒッター」ではなく「たまーにミラクル起こすホームランバッター」くらいの期待値の領域は、AIの活用領域として個人的に注目しています。

※ だからこそ今回のaideaはちょっと口語よりにしてみる、とか期待値下げに行くことをしています笑 本当はもっと世界観もヨワヨワな感じにしたかったのですが、時間かかりそうなので諦めました笑

実装力 Lv0ですが、アウトプットしていくのは楽しい

しょぼしょぼですが、こういった形でしょぼいものをアウトプットしていくことは結構好きです。

いくつかアイデアもあるので、今後も続けていきますね。暖かく見守っていただけると幸いです。

劇的に物好きな人しか興味ないと思うのですが、あらためてaideaつかっていいことあった人いたらぜひ教えて下さい。
※ ほんと読み込み遅いときあるのは許してください... 
※ 突貫でスマホレイアウトも対応したのですが、基本PCがおすすめです

と、AIよりも定常的なヒットもたまにのホームランもないですが、Twitterもフォローもらえると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?