見出し画像

adidasのジャージが好き【着てみる編】

前回はこちら。
持ってるだけで着なかったら意味ないので、ちょっと着てみました。
やっぱり難しいのもちらほら…勢いだけで買っちゃダメですね。
適当につらつらあげて適当に注釈をつけて適当に流していきます。

-

1。

画像1

最近ハマってるのがオールネイビー…というか青系で揃える格好ですね。
色んなのが考えられると思うんですけど、紺系のジャージも勿論揃えるとかっこいいです。靴は割となんでもハマりますね、グレーのスニーカーとか革靴とかいっそ蛍光色ぶっこむとかなんでも出来そうな気がします。

2。

画像2

画像3

襟がでかい、スウェット地なジャージ2つ。
うーんこれは難しい…。どうしてもガサガサとした感じがジャージ見えするのにっていうのとミスマッチであんまりピンとこない。
ただまあ困った時のM51カーゴパンツでなんとなくそれっぽく見えそうです、うん。
あと白の方はサイズが結構大きかった、失敗。黒の方はジャスト目で短ジャケみたいな感じで使えそうだけど。

3。

画像4

持ってるもの編で使いやすいと言ったけどなんか改めて向き合うと全然思いつかなかった曲者。
とりあえずグレーのサルエルスラックスとチャコールっぽいシャツと。
あとこれも意外とサイズが大きくて、もう一回り小さければ…!とか思ってました。乾燥機にぶちこめば少し縮んでくれますかね。

4。

画像5

多用するM51カーゴパンツはATPの紺ジャージでも合いますね。
靴は白のスタンスミスで爽やかに。
個人的にはジャージの裾から1cmぐらい出てる方が好きなんですけど、これは人によりますかね。あ、クシャッと外に出てるのはだめですよ、あくまで自然にです。

5。

画像6

黒白ジャージにM51でマーチンを。
マーチン、Made In Englandで買い直そうか凄い悩みます。

6。

画像7

また青系で。
意外とこのジャージかっこよくて良かったです。裾にリブがないので、ジップ留めるとひらひらしててピンと来ないですけど。
割とお気に入りだけど、もうそろそろ暑くて出来なくなりそうですね。

7。

画像8

黒のカーゴパンツと一緒に。
一度違う記事で触れたので、あんまり特筆することもないですね。
個人的には黒のカーゴパンツもやっぱりあると便利そうだなあと思いつつ。

8。

画像9

最後は最近買ったシアサッカー地のコットンジャージ。
左胸にトレフォイルロゴもないのでadidas要素は袖の三本線しかないんですけど、この凹凸感が感じられる結構厚みがあるシアサッカーと綺麗な青、珍しいストライプ柄で買ってみました。
これは結構使いやすそうですね。ただまあ、季節的にはちょっともう間に合わないかもしれないけど。

-

こんな感じですかね。
本当はもっと種類多く、かっこよく自分が満足できるのをつらつら上げたかったんですけどね、難しかったです。うん。

本当にadidasのジャージは好きですね。三本線がちょうど良いというか。
ATPジャージとか生地感最強なので、もっと欲しいんですけどなにより高くて高くて…。古着に関してはこれ以上値段が下がることはほぼありえないと思うので、今買うしかないんですけどやっぱりただの古いジャージに2~3万は高いですよね。うーん。
まあ適当に集められたらいいなと思います。最近は赤いジャージが欲しい…。

おわり。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,780件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?