見出し画像

adidasのZX420[GRAY]

今回は最近買ったもの。
グレーのスニーカーが欲しかったんですよねー。で、adidasの新作でちょうど良さそうなのが出てたので試着して買っちゃいました。
グレーのスニーカーと言えばやっぱりNew Balanceと思って、990とか996とかも一応考えてみたんですけど、まあそもそも在庫がない…高いし…。そんな時にadidasで見かけたので即決でしたね。adidas好きなので。
というわけで今回はZX420です。

80年代のレジェンドが復活。
すべてのスニーカーファンたちへ。アディダスのZX 420シューズが帰ってきた。ZXのフランチャイズが新たな領域へシフトする前に作られた最後のモデルが、ストリートへと、そして足元へと戻ってきた。3層のEVAミッドソールの上は、ソフトなスエードとクラシックなメッシュのアッパー。誰もが求める快適さが今ここに。

引用:公式サイト 商品ページ(https://shop.adidas.jp/products/FY3661/)

復刻みたいなものなんですかね、リメイクというか。92年生まれの若造なので、80年代・90年代の文化は知識としてしか知らないんですけども。
調べてみたらatmosにZXシリーズの専用ページがあったので貼っておきます。分かりやすい。

で、いつも通りデザインに触れてから履いてみます。

画像1

画像2

ボテッとした丸っこい可愛いフォルムですね。天然皮革のスエードも風合いはバッチリです。切り替えもモノトーンでまとめてて派手すぎない地味すぎないって感じですかね。
シューレースが一応ホワイトも付属していたけど、元から付いてるグレーで良さそうな。オフホワイトみたいな紐だったら試してみる価値ありそうでしたけど。
あとはかなり軽くて履き心地は良かったですね。凄い軽い。まあ正直軽すぎると逆に安っぽく感じちゃうっていう面も個人的にはあるんですが。それだけスニーカーとしてのテクノロジーも入ってるってことですかね。

個人的にはNew Balance感を若干感じるんですが、どうでしょうね。
とりあえず履いてみます。

画像3

そういえば春夏にnote書くとどうしても格好も春夏寄りになりますね。暑いんだもん。ってわけで、無地白TにM51合わせただけのシンプルな格好。オリーブとグレーって良いですよね…。バケットハット合わせたら夏はもうこんな感じで良い気がします。白TはMUJI LABOのオーバーサイズTシャツだったかな。袖がおばけみたいな太さのやつ。

画像4

セットアップに合わせるとIT企業の人感が出る気がします(多分)。僕のイメージだけど。
あとついでにNew Eraのベースボールキャップが来たので被ってみました。合いますね。そのうち持ってる帽子とかも一度まとめたいですね。

-

こんな感じですかね。
ほんとちょうどいいシルエットに色味なので大活躍しそうです。グレーもやっぱり1足あるといいですね…。
スニーカーもそろそろパンクしそうなので、あとは履きつぶすだけな気も。

おわり。

-

note用でTwitterのアカウント作りました。
noteの更新とか、気になる(特に服関係)ことはこちらで呟きます。
ぜひフォローお願いします!

noteのコメントにもこういう記事を書いて欲しいとかありましたらぜひぜひよろしくおねがいします~。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?