見出し画像

ユニクロ+J 2021SS 気になるもの

2021年春夏の+Jが3/19(金)発売ということで気になるものをピックアップしてみます。
去年の秋冬に引き続いてですけど、春夏もやるみたいですね。
前回は文字通りお祭り・戦争で、買うのにも一苦労でしたけど蓋を開けてみたらまあぼちぼちみたいな雰囲気は結構あったので今回落ち着いてることを祈ります。
ただ相変わらずXL以上はオンライン限定なので、オンラインで買うことになりそうですね。こればっかりはUの方もそうだけど、改善期待したいところです。

実物を見てオンラインで買うってことが出来ないのが一番つらい現実もありますが。
まあ、まとめてみましょう。
今回は正直積極的に欲しいのはなさそう。


1.シルクコットンニットポロシャツ(半袖)

55%シルク・45%コットンの艶感のありそうなニットポロシャツ。
これは結構期待してます、肩がラグランでUの春夏のニットポロシャツと同じような構造に見えるので。
あれはジャストで買ったけど、これはXXLで良さそう。細身な形みたいだし。
ただ裾にスリットがなくて、前身頃と後身頃の長さが違うタイプっぽいのでストンって落ちる感じなのかな…?スリットあった方がドレープとかきれいに出そうですけど。多分。
ネックなのは¥5,990-っていうポロシャツにしては高い方に入る価格とシルク混合による手洗いのめんどくささでしょうか。
モノ次第でそのデメリットも克服出来るんですけど、実物見てる間にXXLは売り切れてると思うのでそういうことが出来ないのがなんとも。


2.リラックスフィットポロシャツ(半袖)

こっちはシルク混合と違ってコットン100%の普通のポロシャツ。
ただマーセライズ加工ということで、艶とハリ感は凄そう。ユニクロだとレディースの商品で結構この加工使われてますね、実物見ると分かるけど凄い艶々。メンズ用は多少抑えてそうだけど。
ただ、ボタンがヒヨク仕様で、ビジネス感が強そう。まあキレイめとも言えるけど。
こっちはサイドにスリットも入ってて、サイズ展開も4XLまであるので実物次第で結構化けそう。価格も¥2,990-で抑えめ。


3.スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン(長袖・ストライプ)

秋冬の+Jのシャツは確かに良かったんですけど、イージーケアなんて知らんがなの精神で洗濯後のシワがいくら気を遣っても結構えぐかったのが印象的です。
今回同じ生地を使ってるっぽいのでシャツはスルーしようかなって思ってたけど、シャツブルゾン来ましたね。
こういう短丈でドローコードで絞れるアウターにも1枚で着れるやつは結構好きそうなので、気になるやつ。ストライプだとそんなにシワが目立たないのも高ポイント。あと写真からは分かりづらいですけど、細部の写真だとサイドにポケットもありますね。アウターチックで良さげ。
ただ¥5,990-は高いなあ、サイズはLが良さそうなので実物見てからでも遅くないかも。


4.ワイドフィットカーゴハーフパンツ

Uのショートパンツは質感が好みじゃなかったので、返品しちゃいましたけど今回の+Jのこれは中々良さそう。
深いタックが入ってるのが良いですね。
サイズはMかなあ、Lかなあ…。ショートパンツは大きすぎてもダメだし、小さすぎてもダメだし、要試着したいところ。ただ裾が広がっていくタイプで、丈も長そうなのでMかな。
色は青が深いネイビーっぽくて良さそう、白シャツに合わせてサンダルとかで。うんうん。黒シャツでもいいけど。
そういえば今年はグルカサンダルとか欲しいなあ。


うーんこんなもんですかね、アウター類はあんまり響きませんでした。ニッケのジャケットとか気になるけども。
レディースでもぼちぼち良さげなのありそうで、スーピマコットンロングシャツとか、襟がレギュラーカラーとかなら欲しかったんですけど。惜しい。
あとはドルマンスリーブのシャツとか、オーバーサイズTシャツとか良さそう。
メンズのTシャツは相変わらず着丈が長すぎてうーん、どうなんだろう…。

まあ、吟味してみます。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?