見出し画像

怒りの感情はなぜ湧くのか?それは大切なものを守るため

こんばんは、ライトです。

突然ですが、あなたは怒りっぽいですか?

それとも、怒りっぽくありませんか?

僕は全然怒りっぽくありません。

怒りという感情が欠落しているんじゃないかってくらい怒りません。

会社にも16年間勤めておりますが、僕の怒ったところを1回も見たことがないと言われます。

『ライト君って子供に怒ったりするの?』

この類の話はよく聞かれます。

結論を言わせてもらいますが、僕だって普通に怒りますよ。

子供が悪いことをしたら叱ります。

『ダメでしょ!』

と。

でも、怒るときはホントに悪いことをしたときだけです。

嫌なことがあって感情的に怒ることは決してありません。

ではなぜ僕がここまで怒らずに日々を過ごすことができているのか。

それは、怒りという感情を理解し、うまくコントロールしているからです。

そもそも、怒りという感情がなぜ湧いてくるのかをご存知ですか?

怒りという感情は、自分にとって大切なものを守るために出てくるものです。

つまり、怒りの感情が込み上げてきたときは

”自分にとっての大切なもの”

が傷つけられてしまう恐れがあるときです。

例えば、自分の悪口を言われたとき。

これは自分という大切な存在が傷つけられたときに怒りが発生します。

いわば、自分を守ろうとしているのです。

または家族の悪口を言われたとき。

当然、怒りが湧いてきますよね?

家族という大切な存在が傷つけられたわけですから。

では、上司の悪口を聞いたとき。

怒りが湧きますか?

おそらく、湧かないと思います。

それはあなたにとって守るべき大切な存在ではないからです。

仮に上司ととても仲がよくて、心から信頼している上司だったら怒りが込み上げてくると思いますよ。

怒りはあなたが守りたいものを守るために発生しているということを理解していただけたでしょうか。

では、どうしたらこの怒りをコントロールできるのでしょうか。

僕なりのベストな怒りのコントロールの仕方は

・まずはいったん時間を置く
・なぜ自分が怒っているのかを冷静になって考える
・相手はコントロールできないことを理解する
・自分が何を守ろうとしているのかを問う

これですね。

怒りの感情は熱しやすく冷めやすいという特徴を持っています。

怒りの感情が湧いてきても、1日中ずっと怒っているということはそうそうありませんよね?

時間がたつにつれて怒りも収まってくるはずです。

なので、まずは時間を置いて怒りが収まるのを待ちましょう。

誰かとケンカをしたときはいったん離れるのがベストです。

くれぐれも火に油を注ぐような行為はしないでくださいね。

もし怒りが湧いてきたら、なぜ自分はこれほとまでに怒っているのかを冷静になって考えてみましょう。

ホントにそれは怒るようなことなのか。

ただ単に自分の機嫌が悪いから怒っているだけではないのか。

冷静になって考えることで、怒らなくてもいい場面で怒っているということも多々あるはずです。

怒ったところで本当にこの問題は解決するのだろうか?

逆に怒らずに相手と冷静になって話し合ったほうが、問題は解決するのではないか?

このように怒り任せのアプローチはやめて、冷静になって他の解決策を考えるのも1つの手ですね。

あと怒りが湧いてしまう原因の1つとして、相手をコントロールしようとしているということが挙げられます。

もしかしたらこの要因が1番大きいかもしれません。

あなたは相手が自分の思い通りに動いてくれなくて怒りを感じてしまうことがよくありませんか?

子供が勉強をしてくれない、部下がちゃんと仕事をしてくれない、いくら注意しても直らない。

こんなときに怒りを感じることが多いはずです。

しかし、よく考えてみるとこれは自分の要望に対して相手をコントロールしようとしていますよね?

勉強してほしい、仕事をしてほしい、直してほしい、すべて自分の要望です。

その要望が叶わないがために怒りを感じてしまうのです。

なら、相手をコントロールすることはいったん止めて、期待に応えてくれたらラッキーぐらいの精神でドッシリと構えてみましょうよ。

他人にいくら口うるさく言っても、変わる意思のない人の行動を変えることは不可能です。

ピーマンが嫌いな人に

『体にいいので絶対に毎日食べてください』

としつこく言っても変わりません。

変わってほしいという意思だけ伝えて、あとは本人の意思に任せる。

これだけでだいぶ怒りの感情は制御できると思いますよ。

他人はコントロールできないということを理解し、怒りの感情をうまくコントロールしていきましょう。

最後の怒りを沈めるアプローチは

『自分が何を守ろうとしているのかを問う』

というものですが、自分がいったい何を守ろうとして怒りを発生させているのか、今一度自分に問いかけてみてください。

自分自身を守るためなのか、自分のプライドを守るためなのか、大切な家族を守るためなのか、これを明確化してみましょう。

そして、守るべきものが見えたら本当に怒りの感情で救えるのか、解決できるのか。

それを考えてみてください。

怒りをぶつけて守れるものもあると思います。

逆に、怒りをぶつけたところで守れないものもあるはずです。

本当にこの怒りという感情は正しいのか、大切なものを守るために必要なのかを冷静になって考えることで、怒りのコントロールが少しずつ出来てくると思いますよ。

ということで本日は怒りの感情はなぜ起きるのかを解説していきました。

怒りの感情とうまく付き合い、人間関係のトラブルを減らしてより良い人間関係を構築していきましょう。

これからもコミュニケーションやメンタル改善に役立つ情報をお届けしていきます。

フォローしていただけるとさらにやる気が湧いて、より良いコンテンツを提供できると思いますので、フォローしてくれると嬉しいです(^-^)

フォロバー返しさせていただきます👍️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?