Stargazer

記事はデュエマとパズドラがメイン。 好きなゲームは、音ゲーとカード。 好きな作品は、仮…

Stargazer

記事はデュエマとパズドラがメイン。 好きなゲームは、音ゲーとカード。 好きな作品は、仮面ライダー、バンドリ、五等分の花嫁。

最近の記事

グレイトフル・ベンの正しい使い方

始めに好きなディスペクターはグレイトフル・ベン、Stargazerです。 だが、このカード、使いづらい! 5cに入れようとしても、なんかギャイアとか、ドマンモの方が強く見えてしまう。(一応相手ターンでもマナからサイゾウ、ハヤブサ、ハンゾウ発車できるのが利点) ディスタス軸で組んだとしても、なんか踏み倒して強いディスタスが、アイチョイスしかいない。それにこいつ出すならドルファとかドキンダンテ出してた方が強そう。 と、このカード、サブウェポンとしてはなかなかなものの、メイ

有料
500
    • 100位称号を無課金で取りたい!!(全文無料)

      どこかで見た導入 皆さんガルパしてますか? 最推しは白金燐子、Stargazerといいます。 ところで、ガルパに少しでも関わったことのある人は、こんなことをまとめサイトや攻略サイトで見たことないですか? 「無課金の限界はトップ1000」 よろしい、ならばその壁ぶち壊してやろう。 パーティー 星4四人、星3一人 星4のうち、二人はフェス限定キャラ。 スコアは左から100、120、125、60、60で、スキルレベルはオール5。 スコアの例としては、 効率曲で

      有料
      500
      • プチョヘンザ+ヘルフエズ

        皆様、こんにちは。Stargazerです。 デュエルマスターズ初記事は、自分の頭の中で考えた5cコントロールの構築の説明をじぶんで書いてみて、変なところがないか確認してみよう、のコーナーです。 すなわち、今から載せる構築は、まだ試したことのないものなので、もし、友人と試運転した方がいれば、使用感等教えて欲しいです。 ああ、対戦相手が欲しい。 それも、紙に鉛筆で書いただけのプロキシを使えるような。 構築 なんか見慣れないカードが数枚ありますね。 では、言語化してい

        • パズドラ ラジエル杯

          こんにちは、Stargazerです。 私が初めて書く自己紹介以外の記事は、タイムリーに、現在開催されている、 「パズドラ ランキングダンジョン  ラジエル杯【落ちコンなし/7×6マス】」 の自分が今王冠ボーダーに入っている編成と立ち回り(といっても両方他の方が上げていたものを自分用に改造しただけですが)について解説していきたいと思います‼️ 編成 というわけで、まずは、リーダーから紹介していきたいと思います。 リーダー① 極醒ヨグです。継承はガンホーコラボの闇

        グレイトフル・ベンの正しい使い方

          自己紹介

          初めまして、Stargazerという名前で活動していこうとしているものです。よろしくお願いします。 何から話せばいいのかわからないので、まずは、ノートを始めようとしたきっかけから話したいと思います。 きっかけ 私がノートをやってみようと思ったきっかけは、コロナによって緊急事態宣言が出され、自宅からほとんど出れなくなったからです。 ここからは完全に私情なのですが、私は最近、といってもヘブフォドラグナー全盛期ぐらいからですが、デュエルマスターズをもう一度始めようと思いまし

          自己紹介