見出し画像

2020.09.20

ゆっくりとした朝に起床。お腹が減った。食パンにチーズをのっけて焼く。ケチャップを付けて豪華にした。夫はぐうぐう寝てる。

食べ終わってからはネットで引っ越しの挨拶の品を吟味。一応候補をいくつか出した。あとは夫に相談しよう。

ようよう夫が起き出した。今日夫は友人と遊びに出かける。私は夕方に美容院を予約してあった。昼間はマンションの外壁工事で在宅する必要があって留守番。夫がパパっと支度して出発した。お見送りした後もまだネットを見てた。約束の時間を5分くらい過ぎたところで工事の人が来た。玄関ドアの工事で、鍵を開けてドアを閉じたり開いたりされる。急に警戒心が高まり、パソコンでYoutubeを流して一人じゃない風を装った。

当然何事もなく、1時間くらいの作業で工事の人は帰っていった。もう少ししたら支度しようかな、と考えていると電話が鳴った。家を建ててくれている会社の営業からだ。工事に関してお隣さんとの交渉をお願いしていたのだが、その結果と相談だった。ちょっと今主人がいないので、と前置いて結論は出さず気になったことの確認だけお願いする。電話を切ってすぐ夫に連絡した。夫が遊びに出ているとき、私が電話を入れることなんてまず無い。電話に出た夫は少し心配そうだった。今かかってきた内容を話してどうするか相談。パッと決めて電話を切り、営業に追加でメールを送った。

支度を始めてさっと出発。予約の50分くらい前に着いた。人通りが多い。飲み屋も繁盛している店がちらほら見える。フレッシュネスバーガーでナゲットを食べた。お昼を食べ損ねたな。

時間になり、美容院に入る。もう7年くらいの付き合いの美容師さんなので勝手知ったるものだ。この時間に来るの珍しいねぇ~!と言われた。確かにだいたい午前中に来ている。前来たときと同じくらいまで短く切り、さらに襟足の部分は前回まっすぐだったのを段にしてもらうことにした。マスクの紐を、言われる前に8の字にねじって耳にかけ直しておいた。みんなよく覚えてるもんだよね、と美容師さんが言う。それだけ印象に残るよ。と答えた。

私が最後のお客さんだったようでシャンプー、ヘッドスパ、すべて美容師さんが対応してくれた。シャンプーはやっぱり安心感が違う。ヘッドスパは美容師さんにやってもらうのは初。すごーく気持ちよかった。

切りながらいろいろ雑談。その中で美容師さんが唐揚げが大好きだというのを知った。レモンかけていい?って聞く人、別にレモンかけた唐揚げ嫌いじゃないけど自分のだけかければよくない?なんでゼロか100なの?と憤慨しているのでよくよく聞くとレモンをかけた唐揚げがしんなりするのが忍びないらしい。せっかくサクサクに揚げてくれてるんだからかけたらすぐ食べなくちゃならない!と熱く語っていて笑った。ふざけた話ばかりしていたが、いつも通り大満足の仕上がり。お礼を言ってお店を後にした。

夕ごはんだ。今日は、今日こそは生の魚が食べたい。だけどヘッドスパのおかげででれーんとしてしまって食べることに能動的になれない。回転ずしを狙っていたけどやめて、大丸東京に入ってるお寿司屋さんへ行った。

竹の握りと、コハダだけ追加でもらう。こんな時間に夕飯ですか?とカウンターから寿司職人さんに話しかけられた。髪切ってて食べそびれちゃって。あぁ。女性は何時間とかかりますもんね。自分なんか10分で終わっちゃうけど。うらやましいです。

実は大丸東京の寿司屋さんは私的にちょうどよくてお気に入りのお店で、20年近く前から数年に1度くらいの頻度で行っている。何度目かの訪問で、なぜかオレンジ食べる?と言われてなんでオレンジなんだろうと思いつつ、はいと頷いてオレンジを出してもらったことがあった。その時の職人さんのような気がして仕方ないが、尋ねる勇気が出なくてただただハイスピードで寿司を食べるおばさんと化した。

存分に堪能した。おいしかった。またお礼を言ってお店を出た。はー満足。夫からはまだ帰るとも何とも連絡が来ない。家の近くのカフェで一休みしてから帰った。

家に帰ってからも特に何かするわけでもなくダラダラ過ごしていた。夫から帰るよ連絡がやっと来たが、その割になかなか帰ってこない。もう終電着いてるはずだよな、という時間に電話した。出ない。5分くらいしてもう一度電話した。やっと出た。何言ってるか分からないがもうマンションの下にいるらしい。よかった。

安心したので寝ようと思ったらピンポン鳴らされた。なんでこんな夜中にピンポン鳴らすんだよとイライラしながら出ると奈良漬けがぐらぐらしながら立っていた。支えつつ洗面所で手洗いとうがいだけさせる。部屋に入りながら泣いちゃった、と夫。どうして?と聞くとここを離れるのがさみしいみたい、とベソをかいていた。今それ言うかよ。風呂に入ると言い張るので止めたが平気へいきと行ってしまった。もうしらん。

寝ようと横になっていたら夫がお風呂から出てきて私の横に寝た。私にプラモのパーツの番号がついてるとか甲羅があるとか訳の分からないことをずっと言っているので無視して寝た。

twitterの人に「ブログでやれ」って言われないようにアカウント作りました。違うブログで台湾旅行や入院や手術に関してお役立ち情報書いてます。よかったら見てください。 http://www.ribbons-and-laces-and-sweet-pretty-faces.site