1000文字以内に収めようとしたら本題に入れなかった記事。

2回目の投稿。前回の投稿から1週間。3日坊主(3回坊主)まであと1日(回)。先日初投稿をしてからの1週間、自分を自由に表現するこのフィールドが頭のどこか片隅にあった。「更新。ああああ。」との気持ちが、頭を廻っていない日は正直いうとなかった。誰かと約束したわけでもないのに。

これがSNSの魔力かと思いながらも、「っしゃ。書きたい。書こう。」と思ったタイミングで椅子に座り、筆を進める。かっこよく言うと執筆する。これからもこの気持ちを優先していこう。そんなことを再度固く誓ったこどもの日の午前。おそよう、皆さん。


この世に生を受けている人には、公私ともに新型コロナウィルスの影響を何かしらの形で受けているでしょう。

経済の停滞が始まっており、これからもこの市況感が続くと予想されている。また、すでにアフターコロナの話がされていて、「働き方どうなるか」「今後伸びる業界」など様々な議論がされていますね。

「Stay home」を求める声が、政府・全国の各自治体の長から発令されており、ヒカキンさんと小池都知事のコラボ呼びかけも話題になりました。若者をターゲットにした施策としては、非常に効果的であると思います。すごい。


私自身も在宅勤務で、お金を使う場面は2日に1回の食料品の買い出しと毎週日曜日の競馬のみだ。JRAさん競馬開催ありがとう。そして僕の馬券を当ててくれ。来週のNHKマイルの予想は置いておいて、仕事でもプライベートでも「オンライン上で誰かとつながる・コミュニケーションをとる」ことが格段に多くなった。ZoomやSkypeを通してのお打ち合わせや社内ミーティング、LINEやFacetimeでのオンライン飲み会。直接会わずしても、会うことができる。ITテクノロジーの発展の恩恵をそのまま享受できている。ありがとう賢い人たち。

お打ち合わせや社内ミーティングは、今後、Web化がさらに進んでいくと思うし、そうすべきである。特に社内でのミーティング。直接対面で行う有効性があまりないからだ。自分の経験上ではあるが、オンラインでした方がかなり時間の短縮になる。これはすごい価値だと思う。その分、「時間がなかったんで、できませんでした。」との言い訳はできなくなるけど。

一方で飲み会はどうだろうか。ここでの「飲み会」は、家族・親戚・高校の同級生・ゼミの先輩&後輩・同じ研究室の仲間などとった、親しい間柄で集まる飲み会のことをいう。ありがたいことに多くのオンライン飲み会に招待していただき、様々なことを感じた。それで、思ったことは、、



あ、1000文字突破した。そろそろシンデレラみたく魔法が解けてしまう。長い文章は誰も読みたくないし、読む気が失せる。自分みたいに文章が下手な人だったらなおさらだ。そのため1つの記事を1000文字前後にするとさっき決めた。


この「飲み会」についての果てしない議論は、次の「書きたい!」時に持ち越しとなる。それではみなさん、いいアフターヌーンを。












この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?