見出し画像

(備忘録)【その他】相対パスの書き方について

こちらは自分用の備忘録です。

ポイント
① 「現在の階層の」は「./」
② 「現在の階層の」は省略可能
③ 「一つ上の階層の」は「../」
④ 「ルート階層の」は「/」
⑤ 「ホームディレクトリの」は「~/」

こちらの記事を参考にしています。

曖昧な理解の部分なので、しっかりと理解しようと思います。

まずは、今回使用するファイルの構成

スクリーンショット 2021-12-30 6.35.38

1 現在位置は「./」

「dog.jpeg」に行きたい。

多分これが一番のポイント

① 「現在の階層の」は「./」
② 「現在の階層の」は省略可能

スクリーンショット 2021-12-30 6.36.38

2 1つ上の階層の「../」

「1つ上の階層の」は「../」

スクリーンショット 2021-12-30 6.41.31

「2つ上の階層の」は一つ増えるだけ

スクリーンショット 2021-12-30 6.43.39

3 ルート相対パスについて

Webページのトップページがある場所「ルート」と呼ぶ

スクリーンショット 2021-12-30 6.46.48

「/」が「ルート階層の」という意味で、このパスを「ルート相対パス」という。

スクリーンショット 2021-12-30 6.49.44

ルート相対パスは自分が今いるフォルダの階層に影響されない。

スクリーンショット 2021-12-30 6.53.57

スクリーンショット 2021-12-30 6.55.56

4 追記(ホームディレクトリについて)

ポイント
① ログイン時に最初に移動するディレクトリ
② 「~/」で表す

スクリーンショット 2021-12-30 19.12.44


サポートをしていただけたらすごく嬉しいです😄 いただけたサポートを励みに、これからもコツコツ頑張っていきます😊